

みるみる
うちも交換されてないこと多いです。。どうなんでしょうかね?😭

みったん
出る量?にもよるかとおもいます!先生も1人だけ見るんじゃないし、鼻水やよだれなど保育園児ほとんどの子が出てるので先生も誰が変えたか変えてないか分からないんじゃないでしょうか?

み
元保育士です
スタイはあまり変えないです
しぼれるくらい濡れてたり、なにかこぼしたりしたら変えますけど時間になったから変えるとかはないですね

ポン助
その保育園のやり方なんですかね😓
もと保育士ですがうちの園は一度はかならず変えてました💡
洗い物を増やさないようにしてくれているのかもしれませんが、気になりますよね😫
全くよだれが出てなくてもお昼寝の時にスタイは一度外します。
汚れてなくても、起きてからのお着替えで新しいのに交換して下さいとお願いするといいかもしれません💡
コメント