
明日は内診の日。顕微授精、凍結移植2回目。移植成功を祈り、妊娠・出産を夢見て頑張る。不妊治療を続ける決意。辛さを乗り越え、子供に会いたい。焦らず、のんびり妊活を。
こんばんは😃🌃
明日病院へ、内診の日です。
顕微授精、凍結移植2回目の予定の41歳です。
そろそろ明日当たりに、移植の日が、分かるだろうな。
内膜が、厚くなっていますように。
そして、無事に、移植が、出来ますように。
移植が無事に、終わり、妊娠していますように。
そして、妊娠して、無事に、出産出来ますように。
赤ちゃんが、無事に、生まれて、何とか、子育てが出来ますように。
何年かして、兄弟が、いたらいいな。
卵が、あれば。
上手くいかなくても、まだ、旦那には、話してないけど、45歳まで、不妊治療は、続けようって、思ってます。
女優の加藤さんも、それくらいの、年齢になるまで、不妊治療を、続けていたみたいです。
諦めなくて、本当に、よかった。
この子に、会いたいために、頑張って来たと。
どんなに、辛いことがあっても、まだ見ぬ我が子に、会えるためなら、どんなことでも、乗り越えていかないと。そんな風に、感じました。
私が、60才、70才になったときに、やはり、やっておけばよかったと、後悔だけは、したくないからです。
なので、妊活で、私を、含め、辛い思いで、頑張っている人、一緒に、のんびり、焦らず、やっていこう!
- リン

そうちゃんママ
もうすぐ移植なんですね!
無事に着床しますように✨
先月会社の先輩が45歳で出産、同僚の大学時代の先輩の奥さんが52歳で出産、私はまもなく39です。
私も何年かして兄弟がいたらいいな!と思ってます!
私もがんばります!

ママリ
お久しぶりです😊
お迎え再開ですね‼️
私は15日に3回目の移植をしました🥚
ホルモン補充してるのに、数日前から出血があり移植8日目でフライングして見事真っ白でした💦
微かな可能性にかけて、29日判定日です。だめなら採卵からです。
ほしいっていう気持ちがあれば、年齢の壁なんて負けないですょ☺️
信じて努力していれば、必ず結果は出ると思います!
不安になったり辛くなる事も沢山ありますが、あまり気負いすぎると疲れてしまうので、お互いリラックスして楽しみながら妊活一緒に頑張りましょう👍
また色々よろしくお願いします❤️

リン
emiffyさん。
ありがとうございます。
そうなんですか?45歳の先輩さんと、52歳の先輩が?すごいですね⁉
頑張ってみようって!!
思ってしまいます。上には、上が、いるですね⁉私は、まだまだですね。
そうですね。
兄弟がいたら、いいですよね。
年子でも、可愛いですね。
楽しみにしながら、頑張りましょ🎵

リン
ぶたまんさん、お久しぶりです。
元気ですか?
移植お疲れさまでしたね。
そうだったんですね。
だけど、まだ、早いので、希望を持って、リラックスして、のんびりと、29日の判定日まで、待って。
採卵から、何ですね。
体調と相談しながら、無理なく、取り組んでね。
あんまり考え過ぎても、辛いことだけど、気になることは、気になるから。
でも、そういうときは、息抜きをしてみるのも、いいかも?
お互いに、上手くいくことが、一番の幸せなんだけど。
ファイト🚩😃🚩
コメント