
コメント

みぃ
念のため病院に行った方がいいですよ!
弟がこの前噛まれて二週間後に高熱が出て調べてもらったら猫に噛まれて傷口が炎症を起こし熱がでた、と病院の先生がおっしゃっていました。
今何もなくても後が怖いですよ(;・・)

☆あず☆
私も猫飼ってますが、顔噛まれて出血したりします…が気にしてませんでした(^^;
今まで何度も軽く出血しましたが、トキソプラズマは陰性だったので大丈夫だろうと勝手に思ってます…(^o^;)
心配ならばやはり先生にご相談された方がいいかもですね!!
-
ちびくろ★
顔は大変ですね!笑
普段噛んだり引っかいたりしないのですが、私がおもちゃをなかなか離さなかったので手と思わず噛んだみたいです( .. )
胎児に影響なければ私の怪我は様子見て次の検診で一応先生に言おうと思います!- 11月5日

2B2
室内ちゃんですか?
室内ならあまり気にされることもないかも。
でも、安心の為受診されてもいいですね。
私は猫アレルギーで引っ掛かれるだけでみみず腫になります泣
大好きなのに…
-
ちびくろ★
室内です!
猫好きなので引っかかれたり噛まれたり初めてではないですが、妊娠中は初めてなので怪我とか腫れよりも胎児への影響とか考えてしまいます。
トキソプラズマ陰性だから大丈夫とは思うんですけどね…。
一応次の検診で言おうと思います。- 11月5日
ちびくろ★
妊娠前に野良にひっかかれても何もなかったので自分自身は大丈夫かな~と思ってたんですが、そんなこともあるんですね(゚o゚;