

たま
母子手帳みると
二人とも六時間半くらいでした。
ひとりめは高位破水からで
ふたりめは陣痛からでカウントするところがでもちがうかな?
ふたりめは楽に余裕でうまれました!

退会ユーザー
私は二人目の時、検診で3㎝開いてると言われそのまま帰り、夜中に出血したので病院に連絡し夜中というのもあったのでそのまま入院しました。
病院について三時間~三時間半で産まれました!

こんちゃん
1人目の半分の時間で産まれました💡
2人目は夜中1時頃お股が生ぬるい感じがしてトイレで確認すると、おりものシートがぐっしょり濡れていて薄い血も出ていたので産院に連絡→すでに陣痛間隔は3~4分😅
3時には結構痛くなってきたけどまだ我慢出来る感じ!
5時半頃にはいきみたくなり…
6時前に1回のいきみで産まれました😊
2人目は気持ちにも余裕があり、陣痛時間も短かったのでかなり楽でした✨

みぃ
二人とも陣痛から始まりましたが二人目のほうが産まれるまで早かったです。
そして二人目のほうが記憶が鮮明です(笑)

りこ
1人目のときは破水からで
所要時間約31時間ととにかく難産でした。
私が緊張して力が入り過ぎていたようで子宮口がなかなか開いてくれず、最終的に無痛分娩での出産となりました。
2人目は陣痛からで夜中3時に痛みで目が覚め、6時前に入院となり11時に産まれました。
所要時間約8時間と1人目のときよりかなり早く産まれたので主人以外の家族はまだ産まれんやろーとゆっくりしていたら間に合いませんでした😂

晴日ママ
1人目7時間回旋異常からの心拍が落ち吸引
2人目は2時間かからないで病院ついた時5cm30分後には生まれてました🤣
1人目は前駆で騙されたので2日目の朝生まれましたが分娩所要時間は7時間です(*≧∀≦*)
2人目病院ついて10分ぐらいで全開になりましたが準備が追いついてなくずーっといきみのがししてました笑笑

もっちっち
1人目38時間でした。死ぬかと思いました( ̄▽ ̄;)
2人目は3時間でした。夜の21時くらいに寝ようとしてトイレに行ったらいつまでもおしっこ止まらず(笑)なんかおかしいと思い病院に電話したら破水かな?確認するので来てください。と言われ確認すると破水してるし3センチ開いてました(´・・`)全然お腹痛くないので二度寝してましたが1時間後にお腹痛すぎて起きると既に全開で分娩室入って5分以内に生まれました(´ω`)二度寝出来るくらい余裕があるのは素晴らしいと助産師さんと先生に褒められました( ̄▽ ̄;)

ともも
ひとりめは14時間でしたが、ふたりめは2時間半でした☺
6年ぶりで心配してたのに
予想外に早くてびっくりしました!
ひとりめは後陣痛がひどく、辛かったですが、ふたりは後陣痛がありませんでした🌟
ふたりめのほうが後陣痛が痛いと聞いたので???でした。
コメント