
不妊治療で凍結胚を破棄することに悩み、再考中。経済的・年齢的理由で2人目諦めるも、感情的に受け入れ難い。再手続きを検討中。
1人抱えてるのが苦しくて独り言です。昨年まで不妊治療をしていました。
今月凍結胚の期限が来たので、破棄をする手続きをしてきました。
夫婦ともにまあまあな年齢、旦那は6つ年上。
年齢的な面が決定打で断念しました。
あとは経済面で、1人にたっぷりかけてあげたいということで、2人目は諦めようというのが旦那の一貫した意見です。
でも手続き後、気持ちがそわそわして、気分が悪く頭痛吐き気してしまって。
移植しても必ずしも上手く行くわけではないけど、それが破棄されてしまう、という事実が今は受け入れられないのです。
自然妊娠は多分…、ほぼ無理なので。
あまりに気分悪くなったので、やはりもう一年更新するよう電話し再度手続きするつもりです。
例え更新が無意味に終わっても一旦答えを引き延ばしてみるほうが…いいですよね。
破棄したらもう終わりですもんね…
1人だけでも授かれば奇跡!と思って始めた不妊治療。
1人生まれればまた2人目が欲しいなんて、こんなこと思うなんて当時は夢にも思わなかったです。
人って欲深いですね、
1人悶々とつらくつい投稿してしまいました。
読んでくれた方、もしいたら、、、ありがとうございます。
- モモ(7歳)
コメント

おちびーず
私も体外受精で妊娠しました。
私の場合は一つしか受精卵ができなかったので凍結中のものはありませんが、同じように凍結していたら悩んだと思います。
欲深くない人なんていませんよ😁
妊娠できるだけでいいと思ってても妊娠したら男の子がいいとか女の子がいいとか思うし、二人め三人めって思うのもあると思います😁
今モヤモヤしているなら更新するっていうその気持ちが答えだと思います✨
たとえ来年お腹に戻すことがなかったとしても、無意味 にはならないと思いますよ😁
その一年で、その凍結された受精卵と向き合えたらいいですね∩^ω^∩

退会ユーザー
期間更新はお金がちょっとかかるだけだと思うので、それでもやもやする気持ちがなくなるなら先延ばしにしてしまっていいと思いますよ。旦那さんの意見が変わる可能性もありますしね😊
-
モモ
そうなんでよね、お金もかかること。慎重になります。
まだ分からないのなら保管しておくのがいいのかな。
ちゃんと決めて手続きしたはずがこんな事に…
クリニックの人も若干呆れてました💦- 5月24日

にゃむこ
こんにちは😊
最初は1人だけでも…と思っていても、実際産まれてみると我が子ってものすごく可愛いですし、兄弟もいいなって思いますよね。
年齢や経済面、色々考えなければいけないことはたくさんあると思いますが、最終は自分たちの気持ちだと私は思うので…
1%でも可能性があるのなら、無理に諦める必要はないと思います!
結果がどうであろうと、自分たちが納得できるのが大事だと😊
-
モモ
そうですよね、無理にここで諦めなくてもいいですよね。
お腹に戻す可能性低いのならお金勿体無いな、という気持ちもちょっとあったけど。
こんな嫌な気分になるなら一旦更新してもいいですよね…- 5月24日

退会ユーザー
私も体外受精です!
私の場合今凍結している卵が6つあって、子供は将来的に2人しか考えてないので、スムーズにいけば破棄することになる卵があることに今から心を痛めています。凍結と言えど、試験管とかの中であれ、命には変わりなく、いつかパパとママが迎えに来てくれると信じて待ってくれている卵(実際はそんな気持ちは卵にはないと思いますが💦)と思ってしまいます。
年齢とかお金の面とかどうしようもないことがあるのは分かりますが、体調が悪くなるほど凍結胚のことを思っていらっしゃるようなので、ご夫婦で気持ちの整理がしっかりできるまで更新する方がご夫婦のためにも、凍結胚のためにもいいと思います😭
-
モモ
卵に気持ちはないでしょうけど、気持ちすごくわかります!
あとは流れに任せるわけでなく、自らの決断で可能性を断ち切るということが重たくて。
年齢のことがやはり大きく卵を使う可能性は低いと思いますが、こんな気持ちになることが自分でも予想外でした。- 5月24日

モモ
本当そうですね、ものすごく我が子は可愛い。兄妹作ってあげたいと思う気持ちありますよね。
もちろんひとりっ子だっていいこともたくさんあるけど…
迷って苦しいので、お金はかかって大変だけど手続きし直そうかなと思います。

ammma
お子さんが一歳すぎたら
旦那さんもまた気持ち変わってるかもしれないですよね
歩き始めたり おしゃべり始めたら
可愛くてきょうだい欲しいな、、、と思うかもしれません
更新できるならしていいと思います😊
モモ
なんだか手続きから帰って来てから辛くて涙が出そうで、情緒不安定なんですよね。きっと。
こうやってアドバイス貰えただけですごく心が軽くなりました。ありがとうございます。
それが答え…そうですよね。どういう選択するかまだ分からないけど更新したいと思います。