
コメント

退会ユーザー
出産したからと休めますが有給です( ・ㅂ・)و ̑̑
そうゆう時有給が取れやすいだけで
特別休暇にはなりません⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

りんごちゃん
うちもただの有給で、特別休暇なんてないですよー!1週間もお休みもらえるなんて羨ましすぎます😳
-
みゆきんぐ
今思えばかなり優遇だったと感じてます😭
- 5月24日

みけ
出産の際に二日間休み取れるらしいです!
大体の人は出産当日と退院日にとるそうです。
一週間休暇もらえる会社いいですね~!!
-
みゆきんぐ
それでもいいですね!
旦那なんて希望休出してもいいけど
後連勤になるけどそれでもいいなら
とか言われたみたいで
ちょっと悪者うってました!わら- 5月24日

ちいぽん
うちは出産休暇どころか有休すら難しいですよ😅💦
-
みゆきんぐ
私の旦那の会社もですよ😫
- 5月24日
-
ちいぽん
こういう会社普通にありますよ〜〜
特に役職なんて付けば尚更💦
なんでいつでも退院後はすぐに家事育児と動き回ってます笑- 5月24日
-
みゆきんぐ
そーなんですね💦
また産まれたら鬼のように
家事と育児に追われますね😭
だけど子どもたちの寝顔みると
また頑張ろうてなりますよね?
お互い出産と産後頑張りましょうね💪- 5月24日

ゆーママ
うちの会社は積極的に男性社員も育休とってって感じになってますが…うちの時は人員不足でとれず半年違いで子供が生まれたところはとりあえず育休というなの特別休暇みたいのが2日とってました👀
-
みゆきんぐ
私の旦那も前の会社では
育休とりましたよ!
たまたま私の母が病気に
なってしまいそちらの介護が
急にいるようになったので
旦那に育休とってもらいました😫💦- 5月24日
-
ゆーママ
そうなんですねー☺️
うちも二人目ができたら1ヶ月くらいとろうかなぁみたいに話してます👀- 5月24日

ぴーまん
出産休暇ありますが、2日だけです😢
里帰りで実家が遠いので2日じゃ全然たりないです😂😂
-
みゆきんぐ
2日なんて絶対足りないですよ😭
- 5月24日

ととろこんぶ
出産休暇って、有給使わずに休めるお休みなんですか?
わたしは2社目で、どちらもなく。
ダンナの今の会社(そこしか制度知らない)にはないです。
ただ、緊急帝王切開になったこともありますが、何日かは有給取ってくれました。
ある会社のほうが多いんかなー?
うらやましいー!
-
みゆきんぐ
有給使わずに休めるお休みです!
私も帝王切開になりました。
なので次も帝王切開なので
もう少しおやすみいただけたらいいなと
思ってますがきっと無理ですね😭
産後きついですもんね😭😭- 5月24日

姉妹ママ
初めて聞きました!
理解ある会社だったんですね!
うちも1人目と2人目で夫の仕事は違うんですが、どちらもありません。
1人目の時の会社は、途中で仕事を抜けることもできないと言われていました。
2人目の時の会社は、抜けても良いが有給休暇か欠勤扱いにするとの事でした。
結局2人とも土曜日から陣痛が来て日曜日に出産だったので大丈夫でしたが。
-
みゆきんぐ
ほんと理解ある会社でした😭💦
お子さんわいい子ですね♡
タイミングよく産まれてきてくれて
親孝行ですね💓- 5月24日

4kidsmama
うちは現場職なんでそういう制度は無いですが出産時にはいつも社長の気遣いで5日間休み&休みの間子育て頑張れよ!と5日分は日当の70%支給してくれます😭💓
-
みゆきんぐ
なんといい社長さんですね♡
そーいう社長さんばかりならいいのにな😭💓- 5月24日

ゆき(o^^o)
貰えます。
先日、どうしても悪阻が酷く、検診日でなかったんですが、主人に付き添ってもらったんです。
こんな時に休ませてどうするの?
出産時休んで貰わなきゃなんだからと。
主人に、出産休暇は別で取れるし、有給余っているのでといわれ、先生がびっくりしていました。
-
みゆきんぐ
理解のある会社に感謝ですね😭
- 5月24日

退会ユーザー
もらえます!
普通のお休みとあわせて1週間くらい休んで、病院に一緒に泊まってくれました😄
ただ、私の働いてたとこはそんな制度ないし、有給すら取れなかったです!
-
みゆきんぐ
1週間いただけるとほんと助かりますよね😭
- 5月25日
みゆきんぐ
有給その手もありますね!
まだ転職したばかりで
有給が使えないのがいたいです😭😭