
コメント

ゆずしば
オッケーが出たその日の午後から外に出ましたよ。
ベビーカーで近所の公園に短時間のお散歩から始めました。抱っこでベランダでもいいと言ってましたよー

だおこ
うちはちょっとグズグズのときに、玄関の外でゆらゆらすると眠りに入ります。あとは近所のスーパーに買い物くらいかな…
2ヶ月に入って予防接種を受けたら、保育園の園庭開放とか地域の子育てイベントとか行ってみようと思ってます!
-
あやめ
実家に里帰り中ということもあり、外出する機会がなかなかないんです💦💦
短時間から始めたいと思います。- 5月24日

Y♡Hママ
うちの子は生後42日目ですが、もう近所にお散歩や、車でお出かけもしちゃってます(><)
ただ、あまり人が多いところはまださけてます!
親御さんの考え方しだいだと思います!私はじゃんじゃん連れていこうと思ってます!というか上の子がずっと家の中だと可哀想なので^^;
-
あやめ
うちは38日目です😊
車では外出したんですが、お散歩はまだでして…
ちょっと外にでたら、眩しそうにしたので、大丈夫かな?と思って、それ以上はやめてしまいました。
日差しが強くない時間にでてみます。- 5月24日

退会ユーザー
こんにちは😊
私も下の子がつい先日1ヶ月になりました。
天気のいい日の夕方に少しだけ外に出て外気浴をしています😌
最初は太陽が出ていなくても眩しそうな顔をしていましたが、慣れてくると娘も楽しみなのか、夕方頃にぐずり出して外に出るとご機嫌になります💓
一日中お家の中にいるとママも気持ちがしんどくなりますよね😓
私は最初は5分くらい外の空気を浴びてって感じでした😌
今は15~20分くらいです!
とてもいい気分転換になりますよ😊
-
あやめ
そうなんです…里帰り中ですが、二人で部屋に籠りきりで、精神的にもまいってきました😭
少しずつ外出してみます!- 5月24日
あやめ
もう外出して大丈夫なんですね!
健康そのものなんですが、確認するのを忘れ、迷っていました💦
短時間から始めたいと思います。
ゆずしば
外は気持ち良さそうで、ベビーカーで10mくらいしか押してないのに寝てしまいました😊抱っこも首が座っていない子用のインサートがあるもので、スーパーお買い物とか行きます。一か月過ぎたらお天気の良い日は毎日出かけています。やっぱりお日様に当たると昼夜のリズムがつくのか、夜はよく寝てくれるようになりましたよ。