
コメント

犬好き
私は初産ですが、
まさに今夕方~寝つくまで
吐き気と食道が焼けるような感覚
が続いてました!笑
油物を控えて
ご飯の量を減らして
消化に良いものに変えて
寝る前にマグカップ半分ぐらいの
ホットミルクを飲むようにして
頭を高くしたらだいぶ楽になりましたー!!
寝違えるんじゃない?って
旦那に言われるぐらい高くしてます笑

ゆっくんたいちゃんマム
私上二人の時そんな状態でしたよ!!!!
気付いたら吐いていて後期悪阻だと言われました(´×ω×`)
-
お母ちゃんなう
吐くほど酷かったんですか(;´д`)💦
後期悪阻、今度の検診で聞いてみます(*´∀`)ありがとうございます- 11月5日

5児☆mama
5人目妊娠中です(^^)
上の子の時にありましたー(*_*)
臨月に入ってから
朝起きた時に
気持ち悪くてぐったりし、
夕飯作るくらいにまた気持ち悪くなり...
あと少しのとこで
また辛い悪阻になるのは
きついですよね(*_*)
-
お母ちゃんなう
早速の御返事ありがとうございます。あと、少し!と思っても、上の子のご飯をと考えてると、作らなきゃ・・でもツラい~( TДT)
私だけじゃないんですね。少しラクな気持ちになりました😄- 11月5日
-
5児☆mama
そうなんですよね(*_*)
上の子がいると
ごはんは作らなきゃいけないし
相手もしなきゃいけないしで、
かなりきついですよね(*_*)💦
うちも四人いて
5人目妊娠中なので、
初期の悪阻で苦労しました(>_<)
気分転換しながら
あと少し!乗り切ってください(>_<)!- 11月5日
-
お母ちゃんなう
5児☆mamaさんありがとうございます😄
お子さんが4人なら、家の上の子パワーが倍なんですね。
気分転換しながら、頑張ります(о´∀`о)- 11月5日
お母ちゃんなう
まくらを、高くするのは思い付かなかったです。今日の夜からやってみます(笑)
ホットミルクもやってみます(笑)有難うございます✨😆✨
犬好き
グッドアンサーありがとうございます♡
お母ちゃんなうさんにも効果が
あると良いのですが♡