
コメント

BONES
出産時だけでなく産まれてからずっと体力勝負ですよ!!
鉄剤を飲むだけでなくプルーンや鉄分を多く含む食事など今後のためにも気を付けるのがいいと思います!!

Ayana
私も貧血で出産時に出血が
多くなると言われました!
ほんとに出血多量でした💦
顔は黄色くなり歩けませんでした
分娩台の上に5時間以上いました!
出産したら貧血少しはましになると
言われていたのですが変わらず
出産翌日はさらに低くなり8.4で
歩くことさえできず車椅子で
看護師さんに介助してもらい
ながらトイレに行きました🚻
母子同室も2日目からにしてもらい
水分取ってご飯しっかり食べて
鉄剤飲んで乗り切りました☺️
-
はじめてのママリ
そうなんですか😱💦そんなに大変なことにもなるんですね😓
病院は母子別室なので、産後は同室の人よりは少しマシかなと思いますが、多少覚悟しておきます😱- 5月24日

ゆずママ
立ちくらみとかで転倒する可能性があると思います。お腹を打ったりしたら大変です!出産時には出血が多いと輸血することも考えられると思います。医者じゃないので絶対とは言えませんが💦
酸素はヘモグロビンにくっつくので、貧血だと息切れとかもすると思います。
医者が出す分の薬はちゃんと飲んだほうがいいですよ😭
-
はじめてのママリ
健診ごとにぴったり分貰ってぴったり飲みきってます(笑)😭でも貰うたびに、またもらうのか〜と思いまして😢転倒とか怖いですね💦気をつけます😵
- 5月24日

痩せたい
私は貧血だった上に出血多量で数値が6になってしまい、産後赤ちゃんにも会えず一日中寝たきり、点滴でした。
初めて赤ちゃんを連れてきてもらいオムツ替えをした時は星がまいました😅
きちんと出産まで鉄剤を飲んで、ほうれん草やレバーなど鉄の多い食べ物を食べて少しでも改善して下さい!
やっぱり貧血だと体力もないしいつも調子悪い感じがします。
-
はじめてのママリ
レバーが食べられないので、小松菜やほうれん草、プルーンなどひたすら食べてます😂レバー食べられたら一番いいんですけどね💦
今まですぐ疲れやすいなーとは思ってましたが、貧血もそこまで酷いとは思ってませんでした😱💦- 5月24日

ちびすけ
現在17週でかなりの貧血です😭
先生に今これだと出産する頃には7割減ってるから輸血しながらの出産になっちゃうよ💉とおどされました😅
なのでいまは、鉄剤やプルーンがんばって飲んでます💊
-
はじめてのママリ
輸血しながらになることもあるんですね💦😵
私も頑張って鉄分の多いものを食べてるんですが…レバーが食べられないのでなかなか改善せず😓💦
1日分の鉄分飲むヨーグルトとかも飲むことにします💦- 5月24日

Ami♡H.S
私も2人目を妊娠中生産期に入ってからひどい貧血になりました。
貧血と思わずなんだか体をだるいなー、少し歩くだけで疲れやすいなーと感じていました^^;
通っていた産婦人科がオーガニック思考ということもあり、フローラディクスという体にもいいドリンクを教えていただき試した所すぐにかなり改善されました!
少しお値段はしますが効果はサプリメントなどをためすより確実でした^^
よかったら調べて見てください^^
赤ちゃんが生まれてからは貧血などあると体力的にしんどいと思います(*_*)
-
はじめてのママリ
フローラディスクというもの初めて聞きました!😳調べてみます!ありがとうございます😊✨
自分の貧血の程度がどのくらいか意識したことなかったので、、頑張って改善するよう頑張ります💦😭- 5月24日
はじめてのママリ
レバーが食べられないので、なるべく鉄分のある野菜などは食べてます😓
体力勝負なのは重々承知ですが、出産時どんなふうになるのかなと思いまして💦