※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶーこ
お金・保険

7月から働いて12月まで収入が150万以下なら扶養に入れますか?夫の年収は500万です。税金は100万以上かかります。

今年1月〜6月まで収入なしの場合
7月から働き出して12月までの収入が150万以内だと扶養に入れますか?現在扶養に入っております。

住民税が100万以上だとかかる。
所得税が103万以上だとかかる。
というのは分かりました!
夫の収入は年収500万です。

コメント

ゆーママ

月平均でいくら稼ぐと扶養入れないとかあるので旦那さんの社会保険の扶養の規約確認した方がいいと思いますよ👀

  • こぶーこ

    こぶーこ

    確認します!ありがとうございます😊

    • 5月24日
ゆぁ

年間もそうですが、月額の上限も決まっている場合があるのでご主人の会社に確認したほうが良いと思いますよ。

  • ゆぁ

    ゆぁ

    あと、時給にもよりますが、週に○○時間以上だと社会保険加入しなければならないとかもあるので、短期間でそれだけ稼ごうと思うとそこも引っ掛かるかもです(・・;)

    • 5月24日
  • こぶーこ

    こぶーこ

    なるほどですね!!夫の職場に確認ですね!!ありがとうございます😊

    • 5月24日
スポンジ

月平均で15万とかが3ヶ月続くとこれからもその稼ぎの見込みありとして外されちゃうことあるのでご加入の社会保険事務所に確認しないとダメですよ。
保険組合によって判断基準が違うのでなんとも言えません。

  • こぶーこ

    こぶーこ

    そうですよね!共済組合なので確認してみます!ありがとうございます😊

    • 5月24日