
妊娠6週でつわりに悩んでいます。空腹で気持ち悪く、食べても気持ち悪い。吐かずにもしんどいです。食べられるものやアドバイスを教えてください。旦那に理解されず心が折れそうです。
妊娠6wです。
今つわりに悩んでいます。
空腹で気持ち悪いし、食べても気持ち悪い
吐きはしないのですが動くのもしんどいです。
生活の事もあるので働かなきゃ
いけないのですが、体調的にしんどいです。
質問なのですが、空腹でも食べても
しんどいつわりがあった方、つわりが重かった方
食べれるものってなんでしたか?
ちなみに私は今ポカリスエットしか
飲めません。ほんとにほんとにしんどいです。
でも、旦那に話しても「つわりは病気じゃない」
と厳しく言われてしまいます。たしかに分かっては
いるけど、治まらない吐き気に心が折れそうです。
何かいいアドバイスがいただけたら
嬉しいです。
- あめり
コメント

ちょこ
私も何食べてもダメで吐いてばっかりでした😹
これなら食べれるというものすらもなかったです😹

さっちゃんママ
私は昨日から吐くまでは行かないつわりが始まりました。でもまだ食べれるうちに食べとこって思って夕飯にピザ食べたらすっごく気持ち悪くなって後悔しました( 笑 ) 気持ち悪い時は梅干しを口に入れてると楽になるってどなたか言ってましたよ😊
-
あめり
梅干しを試したんですけど、見た瞬間胃がもやもやしてしまって、今は食べ物見るのもしんどいです😭😭らめらめさんもきっとこれからつわりがキツくなると思いますがお互い元気ならベビ産みましょう😭✨- 5月24日
-
さっちゃんママ
ああ、梅干しダメでしたか😓 なにか食べれるもの見つかればいいですねぇ。そうですね、お互いに可愛い健康な赤ちゃん産みましょうね❤
- 5月24日
-
あめり
はい!ありがとうございます😭✨- 5月24日

まーちゃん
私もつわりは辛かったです笑
仕事もしていてすぐに辞めるわけにはいかなかったので泣く泣く仕事していました笑
私は、ポカリスエットとウイダーinゼリーのブドウ味?飲んでました!!
あとは、ヨーグルトを食べれる時に食べてました!!
旦那さんの気持ちも分かるのですが経験しないと分からないのがつわりの嫌なところですよね笑
悪阻を乗り越えたらすくすくと育つわが子に感動してきますよ!!
頑張ってくださいね!
-
あめり
仕事きついですよね😭😭
食べれないならまだしも
お腹が空くのがもう辛くて😭😭
ウィダーインゼリー試してみます!
ありがとうございます😭✨✨- 5月24日

ぽいんこ🐥
つわりは風邪とかと違って、薬飲んで治るわけじゃないし、気合いで治せるわけでもない。病気じゃないから、ツライんだって、わかって欲しいですよね😥
自分の思うようにいかなくて、精神的にもきついですよね、、。
ちょうど去年の今頃、同じような感じでしたよ😭
わたしは、フルーツゼリーとかコンビニのサンドイッチ、豆腐など、冷たいものならなんとか食べれてました!あとは、トマト!ひたすら毎日トマト食べてました!
どうか、無理しないでくださいね!!
-
あめり
そうだったんですね😭😭
始まったばかりのまだまだ
見えないつわりに心が折れそうです。
食べれないならまだしも空腹でも気持ち悪いのはほんとしんどいです😫😫
トマト結構聞きますが
アレルギーで😭😭😭
ありがとうございます😭✨- 5月24日

退会ユーザー
私も空腹でもお腹いっぱいでも吐き気がありました😢
毎日ヨーグルトやフルーツ、ゼリー食べてました!
あと炭酸が飲みやすかったです。
私も旦那には理解してもらえなかったですー
ただ働いていたので家事は全くしませんでした!!笑
無理しないで食べたり飲んだりできないときは病院に行って点滴とかしてもらってください😊
-
あめり
まさに今私と同じ状況😭😭
炭酸は普通の三ツ矢サイダー
とかですか??
旦那の理解がないのは
本当に辛いですよね😭😭
これ以上ひどいようであれば
点滴も視野に入れようと思います😭💦
ありがとうございました😭😭- 5月24日
-
退会ユーザー
そうですね三ツ矢サイダーとかカフェインゼロのもの飲んでました😊
うちの旦那も「本当につわりなの?もっと酷いんじゃないの?」とかって言ってましたよ😡
妊娠中の旦那の無知な言動は一生忘れないと思ってるので、あめりさんも旦那さんに分かってもらえるといいですね💕- 5月24日
-
あめり
はい、もう一度分かってもらえるかは分かりませんが話してみようと思います😭😭ありがとうございました😭✨- 5月24日

Ay🍎
空腹でも食べても気持ち悪い、一緒でした😭
私の場合は吐いちゃってましたが🌀🌀🌀
起きたらすぐ食べれるように
ウィダとカロリーメイトは近くに置いてました!
主食的なのは基本食べれなかったのでゼリーが多かったです😊
-
あめり
吐けるのがすごいです😭😭
嘔吐恐怖症なので吐きたくても
吐けなくて、、、😭😭
枕元になにか置くのも
やってみようと思います😭😭- 5月24日
-
Ay🍎
嘔吐恐怖症まではいかないと思いますが
私も吐くの怖くて最初の方はガマンしてました😢💦
クリーム玄米ブラン等もおすすめです🌻
あまり無理はなさらないように気を付けて下さい😖- 5月24日
-
あめり
我慢も我慢でキツいですよね😭😭
クリーム玄米ブラン!
早速食べれるか試してみます!- 5月24日

YU0123
たしかに悪阻は病気じゃないけれど、中には入院したり体重が激減する人もいる、体調不良が起きてるんです。それを理解して労われないなんで、失礼ですがバカで心の貧しい旦那ですね。
同じく悪阻中の私は、同じくずーっと気持ち悪くて目眩と吐き気がありますが、それでも仕事はあって毎日働いてます。その代わり旦那が育児家事の大半をやってくれているので家では出来るだけ寝ています。もちろん出張でいない日なんかもありますが、それでもいる時は変わってくれます。
誰の子ですか?という話ですよ。旦那は何の不調も不安も出産の痛みも味わわずにパパになれるんです。家事くらいやれよ、と思いますけどね!これから産まれた後も大変なことはたくさんあるので、今のうちからしっかり説明してサポート出来る父に育てたほうが良いですよー!
-
あめり
ほんとですよね😭😭俺は頑張ってるのに何もしないお前はだらけてるとか言われる始末です😞😞
頑張ってしっかり話し合っても
結局ああ言えばこう言うで
ちっとも話し合いにもなりません😞😞
変わってくれることを祈るばかりです😞😞- 5月24日
-
むぎすけ
ひどい旦那様です。私はつわりが酷くて入院中です。ポカリもダメ、炭酸も吐いてしまう始末で脱水になりました。今は絶食中で吐いても胃液しか出てきません。辛いです。こんな状態になりながらも子供を守らないといけないのにパパになる自覚があるんでしょうか?
- 5月24日

りぃ
分かります。
私も6wから現在10wまで完全につわりが治まってない状況です。
こんなこと言うのはあれかもですが、今は何もしなくていいよってくらい労わってもらって良いくらいだと思います。
働かなきゃって私も思ってましたが、つわりがしんどくて何もする気がおきませんよね…。
つわりは病気じゃないって言われてるそうですが、つわりがひどい方は病院で診断書貰えますよ。
それを会社に提出したら良いと思います。
私はつわりひどい時、フルーツや梅干しを食べてました。
バナナとトマトはつわり軽減に良いみたいです。匂いがキツイので人それぞれだと思いますが…💦
-
あめり
つわり辛いですよね😭😭
一日中動けなくて
寝っ転がってると怒られるので
なんとかやれる事はやってるのですが
やはり理解はしてもらえないのが
現状です。辛いです😞😞
バナナ試してみたいと思います😭💓
ありがとうございます!- 5月24日
-
りぃ
ほんと辛いです(´;ω;`)
パートナーさんには理解して欲しいもんですね…💦
これから先もっと安静にしてないとです!
安定期に入ってからは今つわりで出来ない事も出来るようになるんじゃないでしょうか!
バナナはぜひぜひ試してみてください😊💕- 5月24日
-
あめり
実母も旦那も理解を
してくれないのが辛いです😞
バナナ早速買ってみます!
ありがとうございます✨- 5月24日

おゆき
そこまで酷くないですが、つわり中の者です。
私は1人前食べると胸焼けが半端ないので、分食して2時間おきくらいに何か食べてます。
1番酷いときは空腹で気持ち悪い→なんか食べる→即吐くって感じでした。
その頃食べられたものは、こんにゃくゼリーとかですね。サラッとしたものだとまだ大丈夫でした。
旦那様の「つわりは病気じゃない」という言葉ですが、意味違いますよ。
つわりは病気じゃないというのは、だから我慢しろという意味ではなく、治す方法が出産する以外にないということです。対処砲がないんです。だから辛いんです。
よく前者の意味でこの言葉を捉える人がいますが、憤りを感じます。
可能なら旦那様にこのレス見せてください。で、妊娠出産についてもっと勉強してもらってください。
誰の子供だと思ってんだまったく。
-
あめり
こんにゃくゼリー
確かに食べやすそうです😭✨
気持ち悪くなるのが怖くて
食べられるものを見つけられなかったのですごく助かります😭✨✨
旦那にはつわりの話をして、どれだけキツいかなど伝えたりしても、他人の言ってる事なんて知らないと言われる始末です。しかも、私の母と旦那は仲が良いので2人してつわりで寝込むのは甘えだと責められるばかりです。母もつわりがあまりキツくなかったみたいなので、味方がいないのがほんとに辛いです。何ひとつ誰もわかってくれないというのは心細いものです、、、。- 5月24日
-
おゆき
あと、ほぼ水分ですが季節的にもガリガリ君とかのシャーベット系のアイスなら食べられるかもです🙆
水分補給にもなるし、もしよかったらお試しください🤗
それはお辛いですね😭
他の方もコメントされてますが、水分補給もままならない場合は、産婦人科で診断つけてもらって入院した方がいいですよ。専門家である医師から旦那様に説明してもらえば、少しは事の重大さをわかってくれるかもしれませんし、何より理解のない家族の中で自宅安静(トイレ以外寝たきり)は多分無理だと思うので。- 5月24日

SNOOPY
つわり、本当につらいですね(><)
私は6ヶ月に入るまでつわりがひどく、「重症妊娠悪阻」ということで入院がありました。
その時に初めて知ったのですが、たしかに「つわりは病気じゃない、生理現象」と言われるけど、ひどくなると医者から「妊娠悪阻」や「重症妊娠悪阻」と診断が付き、仕事をしている私は、「私傷病休暇」として取り扱ってもらえました。
つまり、病気としての扱いになります。
あめりさんも食事が何も受け付けず、体重が減るようでしたら、医師に相談されると良いですよ。
ちなみに、私は吐き気が治まったあとも、自律神経の乱れがあり、起き上がれない日々が1ヶ月ほど続き、冷蔵庫にあるお茶を飲みたいから取りに行こう!と思っても、動けずに、気付いたら3時間経っているようなこともありました!
今考えても不思議です✳︎
やるせなくて心折れますよね(><)
質問についてですが、私は「重症妊娠悪阻」中は、水さえ受け付けませんでしたが、パイナップルだけは食べたいと感じ、少し食べることができました!
結局、嘔吐になりますが、、、
ご主人の理解すら得られないのは、精神的にも肉体的にもとてもつらいですよね(T-T)
出産までつわり以外にもいろいろ苦労が出てくると思います。。
妊娠中についての本を読んでもらうなり、妊娠中のつらさをまとめたホームページを見せるなりで、少しは理解してもらっていた方がよろしいかと思います!!
必ずご主人のサポートが必要ですよ✳︎
早くつわりが治りますように^ ^
無理せずお大事にされてください!
-
あめり
ご回答ありがとうございます😭✨
つわりって体験してる本人しか
辛さが分からないものですよね😞😞
重さ軽さというのも人それぞれ
ですし、、、。
しかも嘔吐恐怖症で
吐けないのが何より辛いです。
フルーツ系で何か食べられるものを
見つけてみたいと思います😭😭
つわりへの理解ですが
何を話しても分かっては
もらえないんですよね(´・ω・`)
すごく辛いです。。。
今はお腹の子のために
頑張りたいと思います☺️✨
ありがとうございます😭💓- 5月24日

れいちぇる
ゼリーとかもダメですか?私はマルチビタミンとかチャージゼリー飲んでいます!
食べづわり、吐き気つわり、眠りつわり、目眩、出血で安静状態で仕事はやめましたけど、正直いろいろと辛いです💦
-
れいちぇる
果物とかいろいろ試してみました?
私はグレープフルーツ食べると少しスッキリします。
家の旦那さんは妊娠は病気みたいなものだと言っていますよ!
身体が妊娠に追いつかないからつわりになるのだと言っていました(*´艸`)
家事は娘と旦那が2人でやってくれています。私は流産ならないように願いながら毎日安静にしてるだけですm(_ _)m- 5月24日
-
あめり
ポカリスエットのゼリーは
飲んでみたのですがイマイチ
味が受け付けませんでした😭😭
チャージ系のが味が
しっかりしてて飲みやすいん
でしょうか?(´・ω・`)
食べづわり、吐きつわりは
ほんとにきついですよね😭😭
私も頑張らなくては😞💦- 5月24日
-
れいちぇる
つわりだけは慣れませんㅜㅁㅜ
私はグレープフルーツ味のゼリーとか、アイスとかさっぱりしていていいと思います(´ー`)
ビタミンB6を摂るようにすると、つわりが軽減されるらしいですよ(´ー`)
お茶は飲めたらルイボスティーが
いいですよ(´ー`)
私も前は実家に戻ってましたけど、つわりに理解がなく、寝てると祖母に叱られ余計に辛かったので、もう里帰りは辞めました(*´艸`)- 5月24日
-
れいちぇる
旦那さん自分の子供なのに協力的じゃないのは何故でしょう(´;︵;`)
家は私があまり身体強くないので、仕事やめた方がいいと言って、家の事も全部仕事帰って来てからやってくれますよ!
流産しそうなので余計にだと思いますけどね(´ー`)
理解がないと精神的に持ちません(´;︵;`)
つわりも酷くなってしまいます。
悪阻になったら母子共に危険になることがあるから、しっかり勉強して欲しいですㅜㅁㅜ- 5月24日

福井ちゃん
はじめまして、つわりの気持ちわかりますよ、私も3か月つわりがありました、食事下後につわりで全部嘔吐ででてしまうのがありました。お大事にしとください。余りに吐き気がひどいと体力的に心配です、病院に相談所しては、どうですか。

ママリ✩°。⋆
よくそれ言う人居ますよね〜、どの口が言ってんの?って思っちゃいます😨
悪阻ってほんとにほんとに酷い人は脳に障害出るくらいまで行く人いるんですよ
そこまで酷い人今までに見た事ないけど
そんな時くらい甘えたっていいじゃないですかね
私ならそんなこと言われたらソッコーで実家帰ります😃✋🏻

むぎすけ
今妊娠悪阻になり入院中です。水分も取れず脱水しかけました。今は終始点滴のみの絶食中です。なのに吐き気もあり胃液しか出てきません。辛いですよね。旦那さんももう少し後寄り添ってほしいですね、病気じゃないからこそ治す方法もないのだから。こればっかりは…

みかん
つわりしんどかったですね〜(;_;)
毎日吐いて、仕事中も吐いて…
力仕事なのでキツかったです。
どうしても無理な日はお休みもらいましたが💦
私はミカンが主食と化してました(笑)
あと、ポン酢を使うと食べやすかったので、うどんや水炊きをポン酢で食べてました。
スーパーに売っている、いろんなフルーツが入ったパックですとか。
こんにゃくゼリーを冷凍したものとかも、良かったです!

すー
全く同じつわりを経験しました!
空腹でも辛いし、食べても吐けないで喉に違和感があるというか、気持ち悪い感覚が続いてました。
私の場合は何も食べたくなく初めは食べてなかったのですが、食べなければお腹が空くのは当たり前で悩んでいたら旦那が果物の入ったゼリーや、ララクラッシュ、飲むゼリー(ウイダーみたいなやつ)を買ってきてくれてお腹が満たされないですけど少し空腹が治まってました!
たまに食べたいもの食べたらその後から気持ち悪くて吐けないし、吐きたくないし、段々匂いもダメになってきて本当にしんどいってなった時にちょうど風邪ひいて5日間の引きこもりをしました😅
すみません、長文になってしまいました😖

ちゃーむ
つわりのなかった人や 実際体験してない人に病気じゃないとか言われるとつらいですよね。そんなんわかってる!てかんじですよね、、、
私は フルーツ類か オロナミンCとか干し梅だったきが、、、 わたしも まだつわりが残ってるのか 昨日夜中に久々に吐きましたが😭 これから暑くなり大変ですが お互い身体大事にしましょうね

ももと
つわりでお辛い時に、旦那様からも厳しい言葉をかけられて、本当にお辛いと思います。理解してくれるだけで、安心しますよね。
私もつわりが酷くて、悪阻になり仕事を休業せざるを得なくなりました。食べつわりなのにお腹いっぱいなったら吐くし、食べてなくても気持ち悪いし、よだれつわりでペットボトルは手放せないし、喋ると吐くし、眠気は激しいしシャンプーの匂いもだめになるしで布団の上から動けない2ヶ月でした。
食べられるものは、キュウリとか酢の物とか、冷やし中華とかばっかり食べてました。
最初だと終わりも見えなくて不安だと思います💦
大丈夫、あめりさん1人じゃないですよー!
旦那さまは、色々と妊婦の体の変化について正しい理解をしてもらってサポーターになってもらう為にも、助産師さんやクリニックのお医者さんなどなど妊婦さんよりの考えの第三者の方にお話ししてもらったほうがいいですよー!
といっても、今が一番お辛いですよね💦
1〜2ヶ月の辛抱なので、食べられるものを食べて自分と赤ちゃんのために栄養摂ってくださいね!

退会ユーザー
私も食べても食べなくても吐いてしんどかったです😭
りんごジュース、ヨーグルト、ゼリー、いちご、パイナップル、酢を入れまくった素麺や冷麺を食べてました(T_T)
食生活めちゃくちゃでしたけど、それどころじゃなかったし、点滴も通ったりしてました。頑張ってください🔥
あめり
やっぱ無理なもんは無理ですよね😭😭初産なのでもう心が折れそうです😭😭