
コメント

ゆー
私が管理してますよ😇

ほいみ
うちは旦那さんの方がしっかりしているので旦那さんが管理しています☺
-
もえ
なるほど!
- 5月24日

レ
すべて私がしています🙌🏽🙌🏽
-
もえ
いつから管理するようになりましたか?
- 5月24日
-
レ
デキ婚だったんですけど、妊娠してからは完全に私です!!
その前もなんとなーく私が管理してましたが、なんとなーくくらいでした🙄🙄- 5月24日
-
もえ
私もデキ婚なんですよ、、笑
個人で管理してたからそろそろ私が管理したいなーって思って笑笑- 5月24日
-
レ
やっぱそうなりますよね😂🙌🏽
旦那さんにもよるでしょうけど、
うちは旦那に預けたらやばいことなりますね🤣🤣- 5月24日
-
もえ
私もです笑
だから自分で管理したなって思ってます笑- 5月24日

まいちゃん☆
うちはお互い別々です☺
-
もえ
なるほど!
- 5月24日

は
デキ婚で最初から私です!
-
もえ
なるほど!!
- 5月24日

おさとう
給料はそれぞれ自分で管理してますが、どのくらいもらってどのくらい出費で消えるかを話してます!足りなくなれば、お互い補い合っています🙆
-
もえ
それいいですね!
- 5月24日

ゆーめろ
私が管理しています!

kaa
妊娠するまでは別々で妊娠してから私が管理するようになりました。
-
もえ
なるほど!!
- 5月24日

、
付き合った次の日から
私の実家に一緒にいたのですが
その半年後くらいからは
私がずっと管理しています☺️

🥂🐰🌙
旦那に家計を握らせるとお先真っ暗人生になるので私が握ってます🙌
だけど金銭管理がしっかり出来る人だったら旦那に任せたかったですww

き。。。
結婚した時、旦那名義の銀行口座を新しく作り、給与振込の口座もそちらにうつし、カードと通帳は私が管理してます。
結婚前の貯金などはお互いノータッチです☺️
定期的に通帳と家計簿見せて旦那に報告はしています。

退会ユーザー
計算苦手なので結婚して以来旦那が管理してます。私のパート代を旦那に渡すことはないです。携帯、保険、学資保険、こづかい兼食費でパート代がなくなるの分かってるので。

mama...♡
結婚した時に旦那が渡してきました(*^^*)
今はずっと私が管理してます!
-
もえ
羨ましい!笑
私も渡してくれないかなー笑- 5月24日

ぶーごん
私もでき婚です!!!
金銭面等のこともあり
6月から一緒に住みます!
それもあって最近私が管理するようになりました!!
難しくて大変です😭

退会ユーザー
うちは旦那さんが管理してます😊

レ
へそくりもたまりますよ😂😂

まま
結婚してからは私が管理してます😃

姉妹ママ
私が管理してますが
記帳や入金などは旦那にお願いしてます💡(私がなかなかいけないので)

わ
わたしです🙋♀️
旦那が自分の給料からお小遣い引いて渡してきます〜
元々は別だったのですが、わたしが産休に入るタイミングで財布一緒にしました!

ママ
管理はそれぞれ?してます。
夫の給料は生活費になるので、食費雑費医療費お小遣いなどで7万だけ貰ってます。残りは夫の方で家賃や光熱費払ったり管理して貰ってます。
私の給料は私が振り込まれた口座から貯金口座に移して、幾らかICカードに入れます。
管理するという程でもないですが、私
給料は夫に渡してないのでそれぞれと書きました😅
うちもデキ婚で、私が管理してもいいよと言われましたが計算苦手だし、支払期限とか忘れそうなので断りました😅

初夏
お互い別々に管理してます!
旦那がしっかりしてるので♬

y
私が管理してます( ^ω^ )
-
y
口座は旦那が管理して家賃や保険
支払い等の金額分を計算して残りのお金を
生活費としてもらいます( ^ω^ )
そこからお小遣いや食費等出してます!- 5月24日
もえ
いつから管理するようになりましたか??
ゆー
付き合っている頃から
口座からカードまで
私が預かって管理してます😅
もえ
素晴らしいですね!笑