

加奈子
普通の人は言わなくてもやってくれます😅

ふゆ
うちの主人もなーんにもしませんよ!(笑)
子どものこともですが、自分のことすらしません(笑)
子どもは気が向いたら可愛がる程度です😊
専業主婦させてもらってるし、仕事という形で子育てしてくれてるからいっかーと思って特に何も言ってません☹️💧(笑)

ぷくぷく
そしたら私は超人です。笑 もはや人ではなくなります。笑
どれだけ言っていることか!言いますよ、オムツ替えて、抱っこしてあやして、お風呂入れて、などなど。
お風呂だけで育児してると思ってるなんて🙄どんだけ育児の定義が狭いんだ。。

こっちゃん
いや②…言いますよww
これで俺はイクメンだ!っうなら張り倒しますよ(笑)

みー
オムツかえないとかありえない!
自分が子どもの立場だったらどうなの?!おしもの世話や食事はやりたくないって…😅
自分が介護が必要になった時のことを想像してみろ!って思う。
娘に「お父さんのオムツかえるのイヤなんだけど」とか言われたら悲しくない??

メロン大好き
は?てかあんたの子供でもあるんですよ?って話ですよね…
お風呂入れるだけが子育てじゃないでしょ…
今は子育てに協力的じゃない父親なんて、父親じゃないって言われる時代なのに…
コメント