
コメント

退会ユーザー
そんなもんだと思います。
なんかしっかり寝る子は寝るけど浅い子はホント浅いですよね😓
ウチの子も眠りがホント浅かったです!
一歳なってからやっとしっかりぐっすり、夜中一度も起きることなく寝るようになりました😴😴
もしかすると育児本だと生後5ヶ月から6ヶ月の時に夜泣きが始まると書いてあるので夜中かもですね!
退会ユーザー
そんなもんだと思います。
なんかしっかり寝る子は寝るけど浅い子はホント浅いですよね😓
ウチの子も眠りがホント浅かったです!
一歳なってからやっとしっかりぐっすり、夜中一度も起きることなく寝るようになりました😴😴
もしかすると育児本だと生後5ヶ月から6ヶ月の時に夜泣きが始まると書いてあるので夜中かもですね!
「睡眠」に関する質問
もうすぐ臨月に到達する妊婦です。 相談なのか、愚痴なのか…聞いてください🥹 1人目の女の子で 2人目男の子が産まれてくる予定です。 今回はとにかく胎動が強くて痛かったです。 夜もスペースがなくなってきているのかわ…
寝かしつけで悩んでます。3ヶ月頃から睡眠時のみおしゃぶり使用してます。今はもう自分で付けることも出来て、寝室では私が携帯いじってる間に勝手に寝てくれます。正直抱っこする手間がないので凄く楽なのですがおしゃぶ…
高熱時の睡眠について教えてください 昨日の夕方に息子が37.7の熱がでましたが、とても元気でした。 夜中は39度まで上がったので、本日クリニックに行きます。 コロナかもしれません。 いつもはベッドで寝てくれるのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
すいません、夜泣きかもですねの間違いです😅
hat3
コメントありがとうございます!(^^)
背中をトントンしたらまた寝るんですけど…なかなか深く眠れないみたいで…笑
退会ユーザー
わかります!!
ウチもお胸をトントンで寝てたんですが深く寝れず何度も起きてたのでそんな時はもうミルクあげちゃってました!!
ミルク飲むとグッスリ深く眠るので、、
なんか歯が生えたら夜中のミルクは控えた方がいいと聞いたんですがあんまりにも寝なかったのであげてたんですが一歳健診では虫歯無しでした✨
夜中起きてもおっぱいやミルクはあげてないですか??
hat3
夜中起きてもおっぱいあげずにウトウトしてくれるのであげてませんでしたー。
完母なんです。