※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チロ
妊娠・出産

39週1日、計画無痛分娩が急きょ明日に変更。不安で緊張している。安心できる方法を知りたい。

39週1日です。
来週明けに、計画無痛分娩の予定でした。
それが今日の検診で急きょ明日に変更になりました。
今ものすごく緊張と不安です。
分娩の時や前に、これをやってたら安心ていうものがあればぜひ教えてください。
不安で押しつぶされそうな気持ちでいっぱいです。

コメント

エト

『案ずるより産むが易し』です😊
出産は壮絶な経験にはなりますが産むしかないので頑張って、乗り越えた先の幸せを沢山感じてくださいね!

  • チロ

    チロ

    ありがとうございます!!案ずるより産むが易し、みんなからも言われました。産んだ後、こんなに心配する必要なかったんだーと思えるように頑張りますね!

    • 5月24日
まい

無痛分娩✨うらやましいです✨
きっと先生や助産師さんがキチンとしてくださるので大丈夫です😊
私、されるがままでした(笑)
もうすぐ我が子に会えますね❤️頑張ってください!

  • チロ

    チロ

    されるがままでなんとかなるなら安心です。ありがとうございます!!

    • 5月24日
幸🍀

私も前日はとても緊張でした😫日にちが早まって不安でしょうが、信じられないけど明日には赤ちゃんと会えるんですよ😍

分娩中は助産師さんにアドバイスをもらって天井の一点を見つめて息みました!麻酔するまでは緊張と不安でいっぱいで、ため息ばかりついていたら助産師さんから渇入られました😅促進剤入れて陣痛始まればそれどころじゃなくなって緊張も不安もふっ飛びます!あとは麻酔入ったら痛みも軽減するので、赤ちゃんに合わせて必死に息むのみです!!赤ちゃんは勝手には産まれて来ない、産むのはママだよ、とにかく麻酔入れる時がんばる、頑張って赤ちゃんに合わせて息む、この2つ!!と助産師さんに言われました。

応援していますよ~🙌大丈夫ですよ!

  • チロ

    チロ

    緊張と不安もふっとんでくれた方がいいですよね。息むっていうのがまだよくわからないしできるかわからないのですが、力はなんとか入りますかね…。
    私も天井一点見つめるの意識しますね。

    赤ちゃんもきっと頑張ってきてくれるので私が頑張らないと!ですね😃

    • 5月24日
  • 幸🍀

    幸🍀

    息む感覚分かりにくいですが、わかりにくいながらに全力で息めました。息むタイミングは助産師さんが教えてくれましたよ😃

    大丈夫です大丈夫です!明日は赤ちゃんと一緒に頑張ってくださいね❗

    • 5月24日
かぷりこ

無痛でも普通分娩でも、心の準備の時間って本当にないからもう不安でたまらないですよね、わかります😩

大丈夫、無事にここまでお腹の中で大きくなってるから、きっと大丈夫。
やっとやっと抱きしめられる日が来るんです。
片思いの人とやっと初めてのデート☺︎❤️って感じで!!笑
大丈夫!がんばって!大丈夫!

  • チロ

    チロ

    心の準備がな過ぎて、せめて明後日は無理ですか?と聞いてしまったほどでした笑
    そうなるとお産が長引いてしまった場合、土曜になるとスタッフ減るので…と言われました。
    きっと明日は感動するんでしょうね🍀

    • 5月24日
  • かぷりこ

    かぷりこ

    私は予定日より5日早くて、夜中にるんるんでコンビニスイーツ食べてて、2口目で破水して、いまかよぉぉおお!ってなりました☺︎笑
    産院都合もありますよね…
    明日は嬉し涙の1日ですよ!
    無事に生まれること祈ってます✌︎💕

    • 5月24日
ぴぴ

わたしはもう産むしかないと思ったので緊張は全くしてませんでした💧笑
看護師さんに深呼吸してとか言われても正直無理です😂ちゃんとできなくても大丈夫です(笑)看護師さんや先生がたくさんサポートしてくれるので👍赤ちゃんが無事に産まれますように!がんばってください^ ^

  • チロ

    チロ

    深呼吸、心がけようと思ってはいましたがなかなか厳しそうですね。実は今日、内診グリグリというのをされた時も、フーッと息吐こうとしたもののそれすら難しくて力はいってしまってました💨
    こんなんで明日大丈夫なのか?とかなり思いました。
    看護師さんも助産師さんもお医者さんもいるからなんとかなりますよね!!
    ありがとうございます😊

    • 5月24日