
コメント

退会ユーザー
戸塚公民館に1〜2回行ったことあります。
畳の広い部屋に滑り台、ボールプール、おままごと、木のおもちゃ、ブロックおもちゃ、ネンネの子も遊べるおもちゃ、絵本が置いてありますよー!
子供と二人で来てる人もいますがほとんどみなさん顔見知りみたいでだいたい誰かしらと話してますね!
退会ユーザー
戸塚公民館に1〜2回行ったことあります。
畳の広い部屋に滑り台、ボールプール、おままごと、木のおもちゃ、ブロックおもちゃ、ネンネの子も遊べるおもちゃ、絵本が置いてありますよー!
子供と二人で来てる人もいますがほとんどみなさん顔見知りみたいでだいたい誰かしらと話してますね!
「遊び」に関する質問
支援センター行くと自分は普段家でちゃんと遊べてないなと痛感します… ママさんたちみんな子供との接し方上手すぎません?? 支援センター用の関わり方なのかもしれませんが…笑 そして娘より上の1歳くらいの他の子が遊…
小学生のお子さんがいる方教えてください。 ①コンビニは友達同士で何年生から行きましたか?(買わなくても入るだけでも) ②お金を持っての遊びは何年生くらいからしてますか?(駄菓子買ったり?ジュース買ったり) うち…
今度友達と子供抜きで遊びます。 私が車を出すのですが、友達には家まで来てもらってもいいと思いますか? それとも中間地点で待ち合わせした方がいいですか? 友達の家から私の家まで30分くらいで、 目的地は私の家から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽよ
お返事ありがとうございます。
何回も行ってる人達がだんだん顔見知りになっていくんですかね!
遊ぶものはたくさんあるんですね!
今度頑張ってデビューしてきたいと思います笑