※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたげふわり
妊娠・出産

張りが酷く、横になっていても定期的に張ります。痛みはないが心配です。横になっていても張るのはよくないでしょうか?

張りが酷くて自宅安静になっています。今日検診がありこれ以上張りが酷くなるなら入院した方がいいと言われました。出口はしっかりしているので問題ないそうです。ウテメリンは飲んでいるのですが横になっていても定期的に張ります。痛くはないのですが、横になっていても張るのはよくないのでしょうか?

コメント

shio-aka-kao

動いて張ることはあり得るけど、袋横になっていて張るのはよくないと私は言われました。

1時間に何回張っているか数えてみてください。1~2回なら大丈夫ですが、5回も6回も張っていたら病院で相談された方が良いですよ

  • わたげふわり

    わたげふわり


    横になっても張るのはよくないんですね。

    1時間に5.6回張るとよくないんですね…カウントしてみます。

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

33週で5分〜20分間隔の張りがあり、夜に電話をして受診したらそのまま入院になりました( ;∀;)
子宮口も閉じてて、子宮頚管もじゅうぶんな長さがありますが、張りがひどいです。
私の場合、予定帝王切開で陣痛がきてはいけないので念のためってのもありますが、結局点滴を外せず36週まで入院継続予定です。
薬を飲み、横になった状況で何分間隔の張りがあるのか測って下さい。
規則的な張りが続くようなら、病院に電話をして指示を仰いでくださいね(>_<)

  • わたげふわり

    わたげふわり


    定期的な張りは危ないんですね(TωT)
    張りが酷いと辛いですよね…私も他は問題ないのですが張りだけが酷くて困ってます。
    36週まで入院なのですか…頑張って下さい!
    はい!規則的な張りがきてないか測ってみます。
    ありがとうございます!

    • 11月5日