※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマンママ
子育て・グッズ

一歳の誕生日を家で祝う際、お料理の準備について相談です。お赤飯や一升餅は実家が用意します。

一歳の誕生日を私と夫の両親を招いて自宅でお祝いしようと思います。お料理は何を準備したらいいですか?
ちなみにお赤飯、一升餅は、私の実家が用意してくれます。

コメント

SAH

1歳の時はお寿司屋さんでお寿司を頼みました😊たくさん作るのも大変なので💦サラダと汁物は作って、ケーキは買ってきてみんなで食べました♡

  • アンパンマンママ

    アンパンマンママ

    沢山作るの大変ですよね💦

    • 5月23日
  • SAH

    SAH

    子どもがいながらはなかなか大変ですよね💦作るにも味にも自信がなかったので😂お寿司か中華のオードブルで迷って、お食い初めの時にオードブルにしたので今回はお寿司でした✨

    • 5月23日
  • アンパンマンママ

    アンパンマンママ

    お寿司もいいですね。お食い初めには、オードブル。初節句にはちょっと豪華なお弁当だったので、今回は少し作ろうかなと思ってます。全て手作りは無理なので…

    • 5月23日
deleted user

うちもお寿司にしましたー!!
あとお義母さんがケンタが食べたいと言ってたのでチキンと😂
子どもに一歳でも食べれる材料でなんちゃって寿司を作って、みんなで一緒だね〜と言って食べました😌

  • アンパンマンママ

    アンパンマンママ

    子供になんちゃってお寿司いいですね。

    • 5月23日
あかりママ

うちはたこまん(お菓子屋さん)でケーキと一升餅を頼んで、ほっともっとでオードブル、スシローでお持ち帰り寿司、豚汁は作りました!手抜きです-w
娘のごはんプレートはちゃんと作りましたよ!

  • アンパンマンママ

    アンパンマンママ

    オードブルとお寿司、豪華ですね👍

    • 5月23日
Hy❤︎

オードブルにお寿司やピザはたのんで、パスタサラダやちょっとしたつまみを作りました!
あとはクラッカーチーズとか
お菓子の、つまみなどです!

ぽん

仕出し屋さんに頼みましたよ(^^)