
一ヶ月半の男の子とお風呂に入る際、おっぱいを吸わせて泣き止ませていたが最近泣き止まなくなりました。湯船に浸かると泣き止むので、同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
一ヶ月半の男の子を育てていますっ◡̈♥︎
一ヶ月になった頃からベビーバスを卒業し、一緒にお風呂に入っています(・∀・)!いつも体を洗う時にものすごく泣きます꒰。・ω・`;꒱*:・最初の頃は、泣くとおっぱぃを吸わせて泣き止むのでその間に洗っていたのですが、最近知恵がついてきて、お風呂の時はおっぱぃを吸ってくれず泣き止ます事ができません꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞ですが、湯船に浸かるとピタッと泣き止みます( ◞´•௰•`)◞
皆さんのお子さんはお風呂どうですか?(´◡`๑)
同じような方はいますか?◡̈♥︎
アドバイスなど頂けると嬉しいです♡
- みょぴ

ぽよのすけ
裸なのが怖いのかもですね。
湯船はお腹の中を思い出して落ち着くのかな?
体を裸に脱がせてからすぐ、大きめのガーゼを両手をおおうように首からすっぽりかぶせてあげると落ち着くかもしてません。

ビブ
寒かったり手足がふらついて不安なのかもしれませんね☆
ぬるめのお湯でゆっくり体を温めてから体を洗うようにするとか、こまめに優しくかけ湯をしてあげるとか、
沐浴ガーゼを肩・腕にかけて(軽く巻く感じで)ふらつかないようにするとかはいかがでしょう?
娘もよく泣きましたが、上の感じで大丈夫になりましたよ☆
余談ですが、授乳や入浴は赤ちゃんにとってかなり体力のいることなので、授乳しながら体を洗って入浴させるとのぼせてしまう可能性があるので、気を付けた方がいいと思います(^-^;

R**
さむいのかな?うちの子は、私が身体洗うのを待たせている時ほっておくと泣きます。ちょこちょこお湯をかけてやるとなんとか泣かずにいてくれます。

みょぴ
ですね(・∀・)ガーゼなどを体にかけてあげて入るようにします♡
ありがとうございます!

みょぴ
体洗う間待ってくれるんですね(・∀・)!!シャワーが怖いのかシャワーをあてると泣きます
꒰。・ω・`;꒱*:・小まめに温めてあげるようにします♡

みょぴ
そうですね(・∀・)!確かにいつも手足が不安定で不安そうです꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞授乳は危険なんですね( ◞´•௰•`)◞気をつけます!!
ありがとうございます!
コメント