
コメント

メルモ
確実なのは最終性行為から3週間後なので、14日ですね。
14日より前でも、妊娠していれば薄ら陽性反応は出ると思いますが。

Y♡Hママ
主さんと全く同じで前回の生理が10月9日でした!仲良しした日は22日と23日と続けてしました!
生理周期は28日ですか?
私は昨日が生理予定日でしてフライングいけないとは思いしてみたところ、陽性反応でました!まだ病院に行ってないのですが不安で今すごしてます!
私の場合、過去にフライング何回もしては撃沈、だけどモヤモヤしてすごすのが嫌だったため、検査して良かったと思ってます!
-
あおい
仲良し日も一緒ですね♪
生理周期は28日程ですね!
まだ検査薬はしていません( ̄▽ ̄)…陰性がでたらショックで倒れそうなので…ちゃんと生理こなくて1週間たったらしようと思います!
ききさんおめでとうございます♪!- 11月7日

☆ALOHA☆
前回の生理初日から大体14日後が排卵日ですよ☆
なので、23日前後だと思いますよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
排卵日に避妊なしで行為をしても受精しない時もあれば、受精しても着床しない時もあります。
排卵日でも妊娠確率が20パーセントです。
生理予定日が1週間遅れたら妊娠を疑っていいとおもいます♪
-
あおい
妊娠確立低いんですね(・・;)
最近凄くトイレが近いんですよね(´・_・`)- 11月6日
-
☆ALOHA☆
排卵日狙っても1回で妊娠する人は奇跡ですよ☆
個人差だと思いますが、もしかしたら超初期症状かもしれないですね♪
ちなみに私の場合は、のぼせの症状から始まりました。
基礎体温が高いせいか、暑くて暑くて仕方がなかったです。
妊娠発覚が4月だったのですが汗びっしょりでした。
そこから信じられないくらいの胸の張りと痛みがあり、食べ悪阻の順番でしたよ。- 11月6日
-
あおい
出来てるといいんですが…
気長に待ちます♫- 11月6日
あおい
14日前と言うのは10日からとかという事ですよね?4日前からなら薄く反応すると聞いたことあります。
メルモ
4日前だったら確実、反応するって事でもないです。
性行為後(排卵後)受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかり、初期症状や陽性反応が出るのはその後です。
なので早い方だと、性行為から10日ぐらいで陽性反応で出たりもしますが、フライングでの検査は早く結果がわかるってメリットもあれば、正確な結果がわからない。陽性反応が出ても、化学流産する可能性もあるというデメリットがあります。
化学流産は、流産と名前がついてますが、実際流産としてはカウントされず、一旦着床はしたけど、それが続かず生理となって流れてしまう事です。
フライング検査をしなければ数日遅れて生理が来た。と思うだけなので、辛い思いをすることもないです。