
妊活を始めて3年経ち、不妊治療を考えています。一人目はすぐに授かったが、現在は難しい状況。治療を始めるか迷っており、どこで相談すればいいか悩んでいます。
かれこれ妊活初めて2年が過ぎいや、3年、
もー2年目からか(去年)子供も幼稚園通いだしたし仕事も初めてもしかしたら、仕事始めたら出来るかも.…❤と思いながら3年経ちました(笑)
不妊治療通わなきゃいけないのかな。もう少し早くに妊活始めとけば良かったのかな、、、とか思いながら28歳に7月でなります.…
最近は不妊治療通わなきゃ無理かな。調べて貰おうかな。
でも一人目一発目で出来たし、でも今現状出来てないし。
とか頭のなかぐるぐる回ってて、一年目から排検もやってるけどダメだし基礎体温も計ってたけど、今してないし、
不妊治療始めるにしてもどこ行けばいいか、産婦人科?
不妊治療専門?の個人病院?そこからまず分かってないからね(笑)諦めるか.…なんて一時期排検もしないでいたら旦那との営み減るし。。。(笑)
皆さんの知恵、お貸しください🙇
- まぁたん(12歳)
コメント

たまこ
子どももわたしも同い年だったのでついコメントしてしまいました(笑)
最初は軽い気持ちで不妊治療も行っている産婦人科に受診してみてはいかがでしょうか?
わたしは個人でやられてる産婦人科に通って、卵管造影検査まで行いました😄🌼
初診は基礎体温表を見ながら周期の流れをみるので、最低3ヶ月分書いたものを持っていくといいと思います!
お互いがんばりましょうね😭

よここ
私も二人目希望ですが、なかなか授かりません💦かれこれ、2年以上妊活してます。
去年の8月から婦人科でタイミングを見つつ、排卵を促す注射もしていましたが、妊娠せず。
きちんと夫婦でどこか悪いところはないか、検査しよう!という事で、ついこの前から不妊治療専門の産婦人科に行き始めたところです。
お互い二人目が授かれるといいですね
☺️
まぁたん
返信ありがとうございます!q(^-^q)
親近感沸きますね~ヽ(o´3`o)ノ
産婦人科が良いのですね~!
基礎体温つけ初めてみますね!
3カ月はいるんですね!φ(..)メモメモ
知恵をありがとうございます🎵