
赤ちゃんの睡眠リズムについて相談です。朝から夜までの寝かせ方や、1歳になった後の職場復帰について心配しています。他の赤ちゃんと比べて寝すぎているのか、このままのリズムで問題ないか不安です。
赤ちゃんってどれくらい寝ますか?
うちの子寝すぎではないですか?
寝て起きるとスッキリご機嫌です。😅
朝7時半~8時の間に起床
3時間くらい、あそんでたりして起きてて
11時位に
30分か1時間ほど仮眠。🛏
そこから2時間くらいまた遊んだりしたら
13時か14時位から昼寝🛏
3時間くらい寝ます。長い時は4時間とか…
17時か18時くらいに起きて、
3時間くらいすると
20時頃眠たくなり1時間か30分位仮眠。←ここから朝まで寝てほしいですが、一旦起きます😅遅い時は旦那がこの時間帰ってきたりとかで嬉しくなって遊んでもらったりするのでどうしても…🤣
22時くらいからベビーベッドに入れて、
オルゴール流して、手を握ってあげたりしてると寝ます。
そこから朝8時頃までは起きません😅
普通ですか?寝すぎですか?(><)
色んな赤ちゃんいると思いますが、
1歳になると私も職場復帰するのですが
このままのリズムでも問題ないですかね😅
基本眠たくなるとグズグズ言うので、
寝たいだけ寝させてあげるんですけど…😅
みなさんのお子さんはどれくらい寝ますか?(^^)
- p(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

るみ
朝寝2時間と昼寝1時間夕寝1時間
21時頃に寝かせて朝6時半くらいに起きます(^^)
夜は2.3回授乳でおきます💦

リサ
うちの娘も同じような睡眠サイクルです!
寝る時間はもう少し遅かったり起きる時間が遅かったりするのですが…。
夜も起きないのが4ヶ月頃から起きないのでかなり助かってます😂
まぁまだ保育園にも入れないし、
保育園に入園したら嫌でもリズムができて起きてる時間が伸びたりするかな?と思ってます!
今はその睡眠サイクルで夜も寝てくれてるようですし機嫌も悪くなさそうならいいと思います!その子その子で性格もありますし!
-
p
同じ感じですか😊🌼
保育園行きだしたら自然とリズムついてきますかね😅💦
同じくらいのリズムの方いて安心です❤️機嫌わるくなさそうなら問題ないですよね(´∀`)💦
寝すぎかな??って時起こしたりしますか?( °_° )- 5月23日
-
リサ
私は好きなだけ寝てくれ〜タイプなので起こしたことは一度もないです…!
起こして不機嫌でグズグズで結局また寝かしつけのパターンになるのが目に見えてるので😂- 5月23日

ママ4才
うちも同じ感じです😅
今も寝てます💤
ちなみにベビーベッドでは寝てくれないので私と同じ布団で寝てます…
夜中にも何度かおっぱい欲しがって泣くので添い乳してます😓
-
p
同じ感じで安心です😅
結構寝る赤ちゃん多いんですね😊
なんか新生児からずっとベビーベッドなんでそのまま寝かせてます😅
その隣に自分たちのベッドくっつけてるんで、泣いた時は添い寝する時もあります(^^)💦
潰さないか不安で😅💦- 5月23日
-
ママ4才
寝る子は育つってよく言いますけど、うちの息子くんはよく寝るわりには成長曲線緩やかです😓
新生児の頃からちゃんとベビーベッドで寝てくれるなんて凄い親孝行な娘さんですね😊
うちの息子くんは生まれてからずっとラッコ抱きじゃないと寝ないです…笑
意外と潰れないですよ😆- 5月23日
-
p
新生児~2ヶ月くらいまでは、
ラッコ抱きか、抱っこしたままソファーで…とか、腕そのままで床で寝る…とかそんなんでしたよ😱😱💦
でも、3ヶ月頃からは、ベビーベッドに下ろしたり、床に下ろしても
背中スイッチあんまり反応しなくなり、ありがたいことに寝てくれるようになりました(^^)💦
よく寝てくれることはありがたいことですね(^^)🌼- 5月24日

❁s.mama
職場復帰があるなら20時ごろの仮眠がそのまま就寝になって6時とかに起床が望ましいですよね😭💤
息子は20時半〜21時就寝の6時〜7時起床です✨
日中は寝たいだけ寝せてます😂🙌
ちなみに今も寝てます(´・ω・`)(笑)
日中3時間も起きてられるのすごいですね😮💓
私の息子2時間も起きてられない気がします😅
-
p
ですよね😭😭20時就寝で朝まで…めっちゃ理想です😅💦
家が狭くて、旦那が帰ってきたりとかご飯とかで、家の電気全部消せるのが22時頃っていうのも問題かもしれません😭😭💦
結構寝られるんですね(^^)
私も寝たいだけ寝させてあげようと思います😅起こすと機嫌悪くなるし…(笑)- 5月23日
p
21時頃寝てくれるのいいですねー!😊22時すぎて大体いつも就寝なんで…😭😭