
コメント

りぃ*
私も旦那も、女の子希望でしたが…妊娠5ヶ月の検診の時に、男の子とわかり、先にのばすのもなぁと思い、すぐにラインで報告しました(ー ー;)
最初は、かなり凹んでいましたが、早くに伝えたからか、そのうち、男の子が産まれてくるということを認め?!名前を考えたり、服を選んだり楽しくなってきましたよ☆

massuh☆
私は、2人で病院で聞く予定でしたが、主人が急に私を置いてハワイ旅行へ(つД`)
私も行きたいのに、お留守番な上に、出発3日前に初耳でした(°_°)
お仕事の成績が良かったご褒美で社長が連れて行ってくれるとかで急遽決まったそうですが。泣
性別、すごく知りたがっていましたが、悔しいので次に一緒に検診に行ってエコー見るまで教えてませんでした(^^)笑
私のお土産たくさん頼んで、赤ちゃんの分も、男の子でも女の子でも使える物をいっぱいお願いしたら、悪いと思ったのか、ちゃんと買って来てくれましたよ(^.^)笑
なんだかんだで元気なら、どちらでも喜んでくれるのでは無いでしょうか(^^)?
-
まちこりらっくま
コメントありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
教えないっていう手もありますね( ´ ▽ ` )ノ笑
うちはかなり女の子を熱望してまして、男の子を喜んでくれるかとても微妙です。。。( ; ; )
でも、産まれるまでに性別は知っておきたいみたいですー!
男の子と知っても、のちのち喜んでくれれば良いのですが…( ; ; )- 11月5日
-
massuh☆
女の子希望なのですね〜(^.^)
私も女の子希望でしたが、男の子と分かってもショックは有りませんでしたよ(^^)
旦那さんが、微妙な反応でしたら「嫁に出さずに済んだね」って言ってあげて下さい(^^)笑- 11月5日
-
まちこりらっくま
その言葉いいですね♡使わせてもらいます( ´ ▽ ` )ノ
わたし自身はできれば女の子希望ぐらいだったので、男の子と聞いてそっかぁ〜と思いましたが笑- 11月5日

massuh☆
私の主人は、妊娠が分かった時から、女の子だったら可愛くて嫁になんか出せない〜!とか、彼氏なんか紹介されたら死ぬ〜!とか言ってましたよ(^.^)笑
で、男の子と分かって 凄く喜んでいました♪( ´▽`)笑
スゴイ親バカですよね^^;笑
-
まちこりらっくま
男性はそこまで想像するんですねー( ´ ▽ ` )ノ笑
男の子、喜んでくれるといいんですが…( ; ; )🎶- 11月6日
-
massuh☆
主人が少し変なのかと。。。笑
- 11月6日
まちこりらっくま
コメントありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
うちも主人がかなり女の子希望なんです。。
が、今日ついてるっぽいねーと言われました(´・_・`)
わたしはなんとなく男の子な気がしてましたが…笑
りぃ*さんの旦那さまのようになってくれると良いのですが…
こればっかりは主人の性格次第ですかねぇ〜( ; ; )
りぃ*
私も、女の子希望でしたが、なんとなく男の子を出産しそうと思っていたら、そうでした(T_T)
旦那は、産まれてくる直前くらいまで、しばらく女の子が良かったと言うてましたよ(^_^;)
けど、妊娠・出産は命がけで奇跡やし、五体満足で障害もなく産まれてきたことに感謝しなくてはと、話したことでした(・ω・)ノ
まちこりらっくま
そうですよね〜( ; ; )
出産までたどりつけるのも奇跡ですし、五体満足で産まれてきてくれたらそれだけで感謝ですよね。。
そう言ってるんですが、昔からの希望みたいで…
産まれてきたら可愛がってくれますよね〜(♡´◡`♡)それに期待します!!