
最近、生後3ヶ月の赤ちゃんが授乳時におっぱいを拒否することがあり、水分不足や母乳不足が心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
質問です👏生後3ヶ月ですが最近授乳の際体を反っておっぱい拒否します😢4時間間隔が空いても全く吸ってくれません🤔ひどい時は6.7時間全く吸ってくれない時もありました🤔おっぱいあげようとすると仰け反って泣きます😢いったい何なんでしょうか?😢最近暑いですし水分不足も心配なので哺乳瓶に絞ってあげようと思って試してみてもダメでした😢1日の授乳回数が4回の時もあります😱このままだとあまり母乳も作られなくなってしまわないかも心配です😱ここ1週間くらいおっぱい拒否する日があります😢同じ経験された方いますか?何かアドバイス御願いします👏
- かん(7歳)
コメント

mama(22)
普通のミルクは飲みませんか?母乳が嫌とかではないでしょうか

あっちゃん
こんにちは☺
息子も3ヶ月入ったあたりから、同じように授乳しようとしたら身体仰け反り、グズグズしますがお腹が空いたり喉が乾いたりしたらベビーサインで知らせてくれるので、飲ませるとゴクゴクと飲みますよ😂
満腹中枢がしっかりしてきたんだとおもいます!
体重の減少などなければ心配いらないかと思いますよ。吸うのも上手になってるだろうし、一回に飲める量が増えたんだと思います✨
息子で夜間合わせて6回が平均ですが左右のまず片方だけで寝落ちする時もありますし😂
-
かん
体重は減ってないです👌日によってちゃんと飲む日もあるんですか今日は全然飲まないので本当に困ってしまうしおっぱいはカチカチだし心配だし焦るしで😱やはり満腹中枢が出来てきた証拠ですかね🤔これも成長の1つとして神経質になりすぎないようにします🤔ありがとうございました🤗
- 5月23日
-
あっちゃん
息子も日によってです😂
後、周りの環境にもよるかと思います。今なんでも興味を示すので音がなってたら音がする方みたりするので一度落ち着かせてたから?だと飲んでくれたりします☺- 5月23日

s@
うちもたまにあります!
そういうときはいったん寝かせてから、寝起き…寝ぼけてるときにくわえさせると反射で?飲んでます😅。
おっぱい張ってくるし、心配になるし、焦りますよね💦。
-
かん
本当そうです😱おっぱい石みたいにカチカチになるし飲まなくて焦ったりしてそれでも飲んでくれないのでイライラしてそのあと自己嫌悪になったりで😱確かに夜中のおっぱいは狂ったように飲みます🤣寝ぼけている時がいいんですかね👌ありがとうございました👏
- 5月23日
-
s@
うまくいくよう祈ってます!
- 5月23日
かん
ミルクも試したのですが全くのみません😱
mama(22)
脱水も心配だし他の病気なども心配なので
1度病院に連れてった方がいいと思います😣💦
かん
先週病院にも行ったのですがお腹が減ったら飲むでしょと言われてしまってどーしたらいいか困ってます🙈