
コメント

初めてのママリ🔰
おっぱい辞めるのは本当に親の根気ですよ💦
そんなこと言われても・・・と思うでしょうが、泣いてる子どもに対して心を鬼にできるか、自分が頑張れるかなのでもし誰か協力してくれる人がいるならその人がいるときに断乳したらいいかと思います!

るいっぺ
息子もおっぱい星人だったので私も妊娠してからしばらくおっぱいあげてましたがやはり徐々に出なくなってきて昼間はあっさり断乳できました。出ないので息子もお腹がすくのかご飯もよく食べるように😃ただ夜はおっぱいなしじゃ寝れなくてしばらくあげてましたがやはり出ないので寝かしつけにかなり時間がかかるようになり出ないおっぱいに執着させちゃいけないと思い(自分もお腹がはるしだんだんと辛くなってきました)夜も断乳しました!やはり3日間は息子も自分自身も辛いですが決めたら絶対にあげないことですかね!昔はそんなの可哀想で無理だよ~とか思ってましたが本当にそれしかないです(笑)可哀想でそれができないってことはまだ時期じゃないのかな?とも思います。本当にママの根気だと思うので😊私も出なくなってなければまだあげているとおもいます(笑)
-
とあまま
回答ありがとうございます。
ウチも夜は必ずオッパイ無しじゃ寝ません💦
やっぱり根気なんですね‼️
夜泣きもするし、オッパイを飲ませると静かになるし、私がオッパイに頼り過ぎたのも悪いのだと今更反省しています。とりあえず週末に頑張ってみようと思います!- 5月23日

まふまふ
私の実体験ではないのですが…
友達は妊婦健診の時にお医者さんから、「おっぱいはもう終わりにしてくださいね」と言われているのを聞いて、「ママおっぱい痛いの?じゃあもうやめる」と卒乳してくれたそうです👍🏻
私も上の子はしばらく「おっぱいバイバイしようね」と言い聞かせていたので、すんなりさよならしてくれました✨(1歳だったのでイヤイヤ期もなくあてにはならないと思いますが…)
甘えられるお母さんでなく、第三者に言われると何か変わるかもしれません😊
-
とあまま
回答ありがとうございます。
妊娠中は、授乳は辞めないといけないんですかね⁉️お医者さんに言われたって書いてあるので気になりました💦
嫌々期前に離せば良かった・・・友達のお子さん、聞き分けが良くて凄い!
第三者‼️チョットお願いしてみます☺️- 5月24日
-
まふまふ
おっぱい飲まれると子宮収縮の作用があるので、妊娠したら断乳するように言われてる人が多いです‼️
がんばってください😊- 5月24日
-
とあまま
そうなんですね💦
ありがとうございます‼️- 5月24日
とあまま
回答ありがとうございます。
親の根気ですか・・・泣いてもオッパイはあげずに他に気を紛らわせると言う事ですよね❓
それも旦那に協力して貰ってやってみたのですが、旦那の心が折れてしまいました💦ママ ママ〜と暴れ回り、パパ嫌い‼️パパ嫌‼️と言うようになりました。まだまだ根気が足りないのですかね❓
初めてのママリ🔰
あげないならあげないと決めることですね💦
うちも1週間はずーっと泣き通しでした💔
何やってもどうせ泣くのでぼーっと眺める時間もありましたよ😅
とあまま
1週間も⁉️そうなんですね💦
私の根気はまだまだでした🙇♀️
チョット頑張ってみます!
ありがとうございます😊