※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悠介ママ
その他の疑問

年明けに引っ越し予定です。旦那の実家の近くに住むのですがそっちに全…

年明けに引っ越し予定です。
旦那の実家の近くに住むのですがそっちに全く友達がいないので不安です。
自分の親とも離れるし…
寂しいです。

コメント

ちっぴ06

私も義実家の近くに家を建てる予定で話がすすんでいます。
自分の実家とは車で1時間の距離ですが離れることが正直イヤです(笑)

  • 悠介ママ

    悠介ママ

    コメントありがとうございます。
    うわ~全く状況一緒です(*_*)
    うちも家建てて、自分の実家とは車で1時間!

    • 11月5日
  • ちっぴ06

    ちっぴ06

    わぉー!(笑)一緒ですね(笑)
    でも私はなんのメリットもないんですよー!仕事は変えなきゃいけないし、義両親が育児手伝ってくれるわけでもないし、もしかしたら旦那が転勤になるかも知れないしそしたら知り合いのいない土地、しかも義実家の近くに子供と2人きり…最悪です(笑)

    • 11月5日
  • 悠介ママ

    悠介ママ

    仕事変わったり、一気にライフスタイルが変化するのは不安大きいですよね。
    今は月1で地域の子育てサークルみたいなのに参加してるので次の場所でも探して参加してみようと思います。
    場所はちがうけど、一緒に頑張りましょう\(^o^)/

    • 11月5日
deleted user

私もそうです^^;
年末年始どちらかに家が建つので、それに合わせて引越します💡
初めての育児に知らない土地への引越しとバタバタ。
実家まで車で3時間、義実家まで徒歩15分。
正直新しい家は楽しみですが、不安の方が大きいです(>_<)

  • 悠介ママ

    悠介ママ

    コメントありがとうございます‼
    わかります…初めてだらけのとこで知らない土地での生活…
    旦那さんにも協力してもらって、ストレスためないようにしましょうね(>_<)

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那や義実家は協力するよーと言ってくれてるので、その言葉を信じて頑張ります!( ;∀;)
    お互い新天地で頑張りましょう!

    • 11月5日
Maiky

私は実家は東北、大学は関東でしたが、結婚して今は旦那の勤務地の九州に住んでます(*^^*)

旦那の会社の同期の人たちの集まりに参加させてもらったりして、
同期の方と仲良くなったり、
その奥さんと仲良くなったりしてるのであまり寂しくないです♪

私はもともとすごく人見知りで、知らない人たちがいる場に参加するのは苦手でしたが、
思い切って行ってしまえばそのうち慣れます(笑)
1人で寂しい寂しいと言ってるより、行ってみて良かったです。

旦那さんの実家の近くということであれば、旦那さんの友達を紹介してもらったり、集まりに参加してみるのもいいと思いますよ♪

  • 悠介ママ

    悠介ママ

    コメントありがとうございます。
    サークルがあれば積極的に参加してみた方がいいですね♪
    行動してみます‼

    • 11月5日
deleted user

うちは来年の4月に生後1ヶ月後の子と一緒に義実家から徒歩10分、私の実家から高速で2時間のところに住むことになりそうです(´・ω・`)
友達もほとんど居ないし、かなーり寂しいし不安ですが、義実家と仲もいいほうだし、義実家があるので頼るところが全く無い訳じゃないし、旦那も子供も居るし、なんとかなる!と、わりきってます。

  • 悠介ママ

    悠介ママ

    コメントありがとうございます。
    考えれば考えるほど不安は募りますよね…
    私も割りきって前向きに考えるように頑張ってみます!

    • 11月5日