
独身時代に貯金していたら、旦那に負担をかけずに済んだか考える。現在は給料が少なく、旦那に4万円支援してもらっているが、子供も生まれる状況。過去の選択に後悔し、早く働きたいと思っている。
もっとうちが独身時代に貯金できとったら。
旦那にここまで負担かけずに済んだかな
うちが30万ぐらいしか 貯金なくて結婚して
4月まで 食費やら 日用品、病院、ガソリン
電話代、保険代、全部その30万から出してきて
底ついたから 旦那に月4万円もらって、、
家賃、光熱費は旦那が。
3月で車検切れたから 車買ってくれて
これから子供も生まれる。
給料20ないし キツキツなはずなのに
4万+電話代と保険料 出してくれる。
元カノは ちょーお金持ち。お嬢さま。
うちとは真反対
うちと結婚したけん 苦労ばっかりかけて
はたらかず専業主婦して、、
もうほんとに申し訳なくなる
言い訳にしかならんけど 安月給の
介護とかせずに もっと 給料いい仕事
すれば良かった
早く働きたい
旦那に苦労ばっかりかけたくない
自分の好きなもの買いたい
お金のこと考え出したらしんどくなる
- n.mama(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私もおんなじ状態ですよ😣💦
出産したら、頑張って働きたいです😃🎶

おはぎ
自分の貯金崩して支払うなんてえらいじゃないですか!
うちは私も旦那も海外ワーホリしてて、貯金かなり使い果たした上で出会って結婚したので、お互い貯金なんかほとんどない状態がスタートでした😅
結婚もしたほうが節約できるし税金も減るし、どうせ一緒にいるなら籍入れよ。みたいな(笑)
私も前は働いていましたが、(安月給)現在は専業主婦。1人目が先天性の病気があり働けず、さらに秋には2人目も出産予定なので当分このままです。
最初は肩身の狭い気持ちでいましたが、今は開き直り?(笑)。
だって私がいなかったら旦那は食事はコンビニ、足りない物は買って済ます。保育園代、お迎え等で会社で肩身狭くなる、疲労困憊等々···損失がすごいんですよ!
専業主婦はお金を生み出さないけど損失に貢献はしてます👍
mさんの旦那様、お金が大事じゃなくてmさんが大事だから、大好きだから結婚したんですよ♥️介護のお仕事頑張ってるのも見てたんじゃないですか?
「俺が稼いできてるのにお前はダラダラ寝てて···」みたいな奴じゃないですよね?
拝見する限り、とても優しい旦那様だと思いました。
今のmさんの気持ちを話してみるといいかもしれないですね。
介護のお仕事は大変でしょうが需要も多いし、働ける時期がきたら頑張ろうくらいの気持ちでいい気がします。
産前産後はホルモンも安定しないし、考える時間ばかりはあって落ち込みやすいとは思いますが、どうか思い詰めないでください。
ついつい自分と重なって長文になってしまいましたm(_ _)m
-
n.mama
長文コメント、ありがとうございます😢優しいコメントに涙涙です。
HARUKAさんのコメント見てたら
少しポジティブになれました!!
確かに私達がいないと旦那はやっていけない気がします(笑)
仕事して稼いでくるのも大変だけど 子供をうむこと、育てることも
大変ですもんね。
さっきもLINEで
負担ばっかりかけてごめんね。て
送ったら
「俺が頑張るけん大丈夫よー」て
言ってくれました(。•́︿•̀。)
専業主婦のくせに…みたいなことは
1回も言われたことはありません!
介護は安月給で 貯金もできませんでしたが、まだ働けるようになったら介護に就きたいなって思ってます!
やってよかった!で思えることが
多かったからですかね(´·_·`)
元々考えやすいタイプなのに
妊娠中更に…です(笑)
こんなグダグダな話にコメント
してくれて 嬉しかったです😢!
頑張ります♩- 5月23日
-
おはぎ
なんてすてきな旦那様♥️♥️
mさんのことをわかってくれてる証ですね(*^^*)
お金で思いやりは買えないですからね!
共働きで収入高くてもワンオペだったりケンカばっかりの夫婦もいますし。
今の時期は全部ホルモンのせいにして乗り越えましょう(笑)
あー、なんかほっこりした気持ちになりました。
ありがとうございます☺️- 5月23日

りー
うちも貯金なくて、旦那も給料低いので
生後2ヶ月で仕事復帰しました😫🌟
-
n.mama
そうなんですね(´·_·`)
でも私もそれぐらいから働きたいです😢- 5月23日
-
りー
うちは旦那か親や妹に預けて働いてます🌟
まわりに頼れる人がいれば働けると思います💭- 5月24日

あーちゃんまま
優しい旦那さんに
優しい奥さんですね😌
お互いの事を思いあってるのが
文書で伝わってきました😂💓
働けるようになったら
お二人でゆっくり
買いたいものやプレゼントとか
用意したら旦那さんも
喜びそうですね😆
すごく微笑ましかったです😌
ほっこりありがとうございます!!
-
n.mama
優しいコメントありがとうございます😢思わず泣けてきました。
今貯金ができてなくて 旦那の貯金を切り崩してる状態です。
早く働いて 旦那の欲しいもの
かってあげようとおもいます😊!
こちらこそ、優しいコメントに
救われました。ありがとうございます♩- 5月23日

ぴっぴい
凄いですね!!!
そうやって考えれるのが凄いです!
わたしは独身時代の貯金はわたしが
コツコツ貯めたものだからあてに
しないように結婚前にいいました!笑
もしものときや、旦那へのプレゼントには
使いますが、基本私の!って感じです。
貯金額はみせてますが(^_^)
私も専業主婦で、旦那の給料で
全額もらって、お小遣い4万ちょい
渡してあとは私が管理してます。
結婚したんだし、二人のお子さんを
これから育てるんですから
そこまで背負わなくても今は
働けないけど、赤ちゃんを守って
るんですから(´ω`)
-
n.mama
アパートの 初期費用や、家電など
ほとんど旦那が買ってくれたので
それぐらいしないとなーと思って
後先考えずに使ってました(´·_·`)
でも周りは びっぴいさんみたいに
自分の貯金には手をつけないようにしている人が多くて、
見習わないといけないなーとおもいました!もし何かがあった時のために。
今は元気な子供を産むことだけを
考えようと思います(´·_·`)
ありがとうございます♩- 5月23日

森の人
妊婦さんなんですし、これから大仕事が待ってるんですから👍🏻
子どもを産むのは女性しか出来ないので。
申し訳ないと思うのは仕方ないですが、元気な赤ちゃん産んで、しっかり育てるのが旦那さんにとって一番の幸せではないですか?!☺️
私も今貯金崩しながら生活してるので尽きるのがこわいですが、尽きる前に仕事復帰する予定です🙂
お互いがんばりましょう☺️✨
-
n.mama
そうですよね😔!今は申し訳ないと思いながらも 我が子を元気に産むことだけを考えようと思います!!
旦那も さっきLINEで
「俺が頑張るけん心配せんでええよー」て言ってくれたので少し気が楽になりました😢
私もまずは 元気に我が子を産むことを頑張ります♩
ありがとうございます😊- 5月23日

K
私もそんな感じですよ😭
独身時代貯金してなくて
貯金0です😭😭
-
n.mama
結婚したあとに後悔しますよね😢!
働けるようになったらお互い
頑張りましょう♩- 5月23日
-
K
かなり後悔してます😭😭😭
バリバリ稼ぎましょう☺️- 5月23日
n.mama
ほんと働きたいです😢
申し訳なさすぎて 涙出ます(笑)
お互い頑張りましょう♩