
コメント

ユキンコ
パークベルで受けましたよ

ユキンコ
ご飯とお風呂と寝かしつけで
返事が遅くなりごめんなさい^^;
自分も卒乳の事や離乳食については相談しました
指導って感じではなかったです^^;
こうした方がいいんじゃない的なアドバイスって感じでした
母乳ついてはまだ飲むなら飲ませたらいいんじゃないって感じの返答でした
自分は12月に行ったのですが
風邪ひくと子どもによっては母乳しか受け付けないから辞めるなら暖かくなってからの方が良いよって話はききました
-
まりり
お忙しい中コメントありがとうございます😭✨
なるほど〜❣️こちらから聞いたらアドバイス的な事はちゃんと言ってくれる感じですね✨ありがとうございます❣️
健診まであと1ヶ月も日にちあるのと、検診のときに何も指導やアドバイスなかったら心配なので、健診とは別に自分で保健師さんとかに相談した方がいいのか悩んでたので、参考になりました😭✨
今は寝る前のミルク200しか飲まなくなってきて、絶対母乳やミルクが必要❗️って考えの先生だったら怒られるかな〜って少しビクビクしてましたが、、
飲むなら飲ませたら?的な感じの先生だったらちょっと安心です😭✨- 5月23日
-
ユキンコ
色々悩みますよね
厳しい先生ではないので極端に体重の増えがなければ怒られるって事はないと思いますよ^^
先生からってよりは助産師さんからのアドバイスでした
卒乳や離乳食の悩み相談は
健診の時よりも支援センターやつどいの広場とかの保育士さんに相談してます- 5月23日
-
まりり
あ、そうなんですね!
助産師さんならもっと話しやすくいろいろ相談できそうですね😭✨
先生も厳しくないようで安心しました☺️!あの小さな男の先生かな。。?
支援センターとかつどいの広場?っていうのもあるんですね😍✨
まだデビューできてないので、相談も兼ねて一度行ってみようと思います❣️- 5月24日
-
ユキンコ
支援センターやつどいの広場はmachuchuさんのお子さんと同じくらいの月齢の子も結構いるのでmachuchuさんが行くのが大変じゃなければ気分転換になって良いと思いますよ^^- 5月24日
-
まりり
みなさんこのぐらいの月齢で結構行かれてるんですね😵✨
気分転換も兼ねて、そろそろデビューしてみようと思います😍✨
たくさん教えて頂きありがとうございました❣️- 5月24日
-
まりり
何度も申し訳ないんですが、お時間ある時に教えて頂けたら嬉しいんですが😭
つどいの広場っていうのはここにこサークルってやつですか?😭それともまたこれは別の集まりなんでしょうか?😭- 5月24日
-
ユキンコ
ここにこサークルとは別になりますよ
ここにこサークルは公民館でやってる集まりです
つどいの広場はアイプラザやあいトピアなどでやってる集まりです- 5月24日

まりり
写真貼り忘れました💦

ユキンコ
補足
保健師さんや歯科衛生士さんがいらして相談できる日もあるので気になることがあれば子どもを遊びに連れてきがてら行ってみるのもいいと思いますよ⭐️
-
まりり
ありがとうございます😭✨
また別の集まりなんですね❗️豊橋市のことも、そういう子育て支援施設のことも全然知らなかったので助かります😭✨
支援センターやサークル、広場と色々あるんですね💦牟呂地域福祉センター?ってとこが近そうなので、そこにまずは行ってみます😍
専門職に相談できるのはありがたいですね❣️まずは遊びに連れてって、日にちとか確認してみます❣️
本当にありがとうございます😊✨- 5月24日
-
ユキンコ
牟呂地域福祉センターには行ったことないのでどんな感じかちょっとわからないですが
行ったことある人が言うには広々としているそうですよ
私自身が人見知りなのと子どもが小さい時は寒い時期だっので行き始めたのは1歳過ぎです- 5月24日
-
まりり
行ったことある方の口コミまでありがとうございます❣️人多くている場所ない感じより広々してる方が良さそうです😭✨
人見知りだとハードル高いですよね😭💦私も自分のためとかじゃなく、子供に同じ年の子と関わって刺激を受けてほしいなと思い、しぶしぶ行かなきゃなって感じです😂
一歳前後までにはデビューできるように頑張ります😭✨- 5月25日
まりり
ありがとうございます!
先生や助産師さんは離乳食や卒乳に関して、結構指導してくれますか?🤔
あとユキンコさんのお子さんの場合、一歳まで母乳やミルク飲ませた方がいいとか、卒乳できそうならもう卒乳してもいいとか何か言われたりしましたか?🤔✨