

ハム実
ちなみに、16週の時のエコーです。男の子かな〜とは自分で勝手にみてるけど、わかりますか?

しろこ
私のお世話になっている産婦人科も聞かないと言ってこない感じでした💦「
もう性別わかりますか?」と聞くと「性別知りたい~?」とお股付近をチェックしてくれました!
-
ハム実
回答ありがとうございます!
次の検診で聞いてみます😆- 5月23日

あるちゃん
先生によりますが、聞く?って言ってくれた先生もいましたし、性別聞きたいんですけど~って自分から言ってのもあります(*^^*)
-
ハム実
回答ありがとうございます!
毎回エコー見るのが楽しみで、
エコーに目を奪われている内にエコー検診がおわっちゃうもので😅
私も次回聞いてみます😆- 5月23日

ゆみか
先生にもよりますよ!
性別分かるようならお伝えしますか?って聞く先生もいらっしゃいます!
上の子はあ、男の子だね〜!
あ、言っちゃって良かった?とフランクな感じで漏らしてました(笑)🤗
性別気になりますよね!
-
ゆみか
2枚目の写真見ると男の子っぽい気もします〜😊
合ってるか分かりませんが(笑)- 5月23日
-
ハム実
回答ありがとうございます!
名前も考えておきたいしで気になっちゃいます😃ワクワク
フランクな先生いいですね〜😁
写真の意見もありがとうございます♪
エコーの動画をusbに頂けるので、検診後は家でスローで検証してるんです笑
次回の検診で素直に聞いてみます^^- 5月23日

ハム実
もう一枚。
股の間のはシンボルっぽい?へその緒かなぁ??

むな
聞いても教えてくれないんですか?
-
ハム実
回答ありがとうございます!
まだ性別について質問したこと無いんでした😅
けど次回聞いてみようと思います✨- 5月23日

ゆとぽん
自分から聞きました💡性別がわかる時期に「性別っていつ頃から分かりますか?」と聞いたら、その時のエコーで見てもらえましたよ😊
-
ハム実
回答ありがとうございます。
その聞き方いいですね😃✨
私も次回聞いてみようと思います!- 5月23日

ポピ
16週の健診で軽く尋ねてみたら、シンボルが見えて男の子👦ぽいねと言われましたよ😁
病院や先生によるのでしょうが、聞いてみてもいいと思いますよ❗️
-
ハム実
回答ありがとうございます!
男の子だと先生もわかり易いですよね😋
今は分娩が出来ない病院に通っているので教えないのかなぁ、とか勝手に色々考えてました。
次回の検診で軽く尋ねてみようと思います😆- 5月23日

瑠璃
私の主治医も教えてくれない人です。
が、私は毎回自分から聞きます!
-
ハム実
回答ありがとうございます。
私も次回の検診で自分から聞いてみようと思います😆- 5月23日

n
こんにちは◡̈♥︎
私は4カ月の健診の時から次くらいにはわかると思うよ〜って先生から言われて、こないだの5カ月の健診で性別みる?って聞かれました😊
確定じゃないから次また聞いてね〜と
性別に関してオープン?な先生のようです!
病院や先生の方針にもよりますし、
嫌な話中絶できない週数からは教えるところもあると聞きます。
準備などもありますし、自分から聞いても大丈夫だと思いますよ💕
まだ見えなかったから言わなかっただけかもですしね😍
-
ハム実
回答ありがとうございます!
性別は自分でも知りたいし、周りからも聞かれるしでとても気になります😆
初産で色々と分かんないので、オープンな先生はいいですね😁✨
次回の検診で聞いてみようと思います☺- 5月23日

退会ユーザー
自分から聞きました!
生まれるまで知りたくないって人もいるので、聞かれるまで教えてくれないと思います🧐
あと最近は25週?まで教えない病院もあります😣
このエコーははっきり写ってないので分からないです😓
-
退会ユーザー
2枚目のエコーはシンボルっぽいです😳✨
- 5月23日
-
ハム実
回答ありがとうございます。
確かに!知りたくない方の事を思うとそうですね!
エコー画像も見て頂いてありがとうございます😃pcモニターを写真撮ったので荒くてスミマセン💦
次の検診が24週なのですが軽く聞いてみようと思い出す😆- 5月26日

ぷ
17週ごろから先生が見てくれましたよ!
うちは最初はうーん、この体勢じゃ見えないねって言われて20週ごろに上の子も下の子も性別わかりました✨
病院の先生によるんですかね😥
-
ハム実
回答ありがとうございます!
次の検診が24週なので聞いてみようと思います😃
教えてくれなくても、性別教えない方針の先生なんだとわかってある意味スッキリするはず😅- 5月26日

miho
1人目は旦那が性別分かりますか!?って聞いてはいはい、待ってね〜って感じで教えてくれて、お腹の子は先生がサラッとうん!男の子だね!見えてますよ〜って勝手に言ってくれました笑
どちらも同じ先生です😂
-
ハム実
回答ありがとうございます!
旦那さんの一言いいですね😁家の夫は一緒に検診行くと、もはや存在消して大人し〜くしてるので😅
ふたりとも同じ先生なのに対応違うなんて意外ですね笑
私も次の検診で聞いてみようと思います🚼- 5月26日

もも
知りたくない人もいるから伝えてないだけでは?
病院によっては教えませんってとこもあるみたいですが。
自分から聞いてみたらいかがですか(*^^*)
-
ハム実
回答ありがとうございます。
次の検診の時に知りたいアピールで聞いてみようと思います😃
教えない方針ならそれはそれで、里帰り先の病院でまた聞くことにして🚼✨- 5月26日

ぴーち
日本の産婦人科のガイドラインでは、性別は22週以降にと推奨しているそうですよ!
多分このことですよね!
私は大学病院で検診してましたが、先生に聞いたらこのように言われました♩
-
ハム実
回答ありがとうございます。
多分その事なんですかね。22週以降であれば、次回の検診が24週なので聞いてみようと思います😃☀- 5月26日

退会ユーザー
先生から性別知りたい?と聞いてくれましたよ!
転院先の病院でも性別は聞いてる?と聞かれました!
でも友達のところは産まれるまで教えない病院だったそうなので、病院や先生によると思います(>_<)
-
ハム実
回答ありがとうございます。
自分が妊娠するまでは、妊婦さんと話すと、生まれる前に性別わかってる方がほとんどだったので、教えない病院や先生もいるとは思ってませんでした😅なので、わかれば先生も教えてくれるのかと思って待ってましたが💦次回の検診で自分から聞いてみようと思います🚼☀- 5月26日
コメント