
コメント

ママス
うちの子はむしろスタイをあまり使いませんでした😂
1日1枚で充分で1歳頃卒業しましたが、それまでも付けない日も度々ありました。
ただ、姪っ子は7月に2歳になりますが、未だにスタイは手放せずスタイつけているのに、服まで染みてる事もあります😅
変えても変えてもヨダレがすごくて姉も大変だと言ってました😓
日によってはタオル巻いているそうです😅
ヨダレも個人差が大きいんだと思います😊
大変ではありと思いますが、ほとんどなかった私としては、スタイ姿可愛くて羨ましく思ってました😂

リラックマーくん
うちは1歳前後でしなくなりました🤗
友人の子は2歳すぎてもつけてましたよ💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🎵
1歳頃卒業だったんですね⤴️✨
ウチの子は2歳までに卒業出来るのか……まぁ、ゆっくり見守ります😅- 5月23日

nammy
うちはいつまでもよだれ多かったですよ。2歳過ぎてようやく減っていきました。バンダナ形(三角タイプ)のスタイにしてたので、赤ちゃんぽくなく、スカーフ付けてるみたいで、いつもおしゃれしてるわねーって言われてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
なるほど💡バンダナ型のスタイありますよね!!
それなら見た目も赤ちゃんぽくないですね✨良いこと聞きました😆
次はバンダナ型のスタイ買います‼️✌️- 5月23日

みーちゃんママ
うちは今1歳8ヶ月ですがまだしてます💦
だから時々まだ1歳ちょっとですか?って
間違われたりします(笑)
でもしてないと服がぬれて息子も
気持ち悪いと思うからさせてます!
2歳くらいまでしてる子もいるって
聞くので本当その子それぞれだと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
同じような方がいて安心しました😊
やはり個人差ありますよね💡
ウチもまだまだ卒業出来なそうです😂- 5月23日

みーちゃんママ
うちの子もヨダレ凄いです(>人<;)
でもヨダレ多い子は健康って言いますよね(*゚▽゚*)
ただヨダレかぶれが酷くて悩んでいます(;_;)
よだれかぶれしないですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じような方がいて嬉しいです‼️😆
『ヨダレ多い子は健康』って初めて聞きました✨💡
なら良いことですね😁✌️(笑)
ウチの子は幸い、今のところヨダレかぶれは大丈夫そうなので助かってます(>_<)
かぶれてしまうのが怖くて、お風呂あがりの保湿は毎日欠かせません💦(^o^;)- 5月24日

退会ユーザー
うちも1歳6ヶ月ですが、よだれダラダラでスタイずっと着けてます😅
保育園で着けてるのは我が子ひとり…笑
いつまでも赤ちゃんぽさが抜けないですが、それはそれでかわいいじゃないか👌と思うようにしてます😄
あと、歯医者さんで、よだれの多い子は虫歯になりにくいよ〜って言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
同じ方がいて心強いです‼️😆
確かに、『赤ちゃん』っぽさは可愛いですよね♥️😁
『ヨダレ多い子は虫歯にならない』
歯医者さんの言うことだと説得力ありますね‼️✨
ヨダレ多いのは、そこまで気にせず見守りたいと思います😊- 5月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり、個人差ありますよね‼️💡
安心しました😌
確かに、スタイ姿は可愛いですよね♥️いつまでつけてくれるのか楽しみです(*≧з≦)笑