![蒼大ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子なんて、泣いたのなんて産声くらいで、
今でもめったに泣かないです!笑
それでも普通に育ってるし、赤ちゃんにも個性はあるので気にしなくていいと思います🙌
![四兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四兄弟ママ
はじめまして、助産師です。
いや、泣かない子もいますよ😊
何を根拠にその方達は障害があるかもとか言うんやろ?と思いますけど。
うちの三男も生後1カ月たたない前でも転がしたら寝るしミルク飲んでお布団に寝かせたら泣かないで一人遊びとかしてました。
白目剥くのは赤ちゃんならよくある事です。そもそもまだ12日で障害なんかわかりませんから大丈夫です🙆♀️🙆♂️
心身的障害なら、何かしらの異常がでるのでママが見たらすぐ分かります、大丈夫です🎵✨
気にしすぎないようにしましょう(^^)
-
蒼大ママ
助産師さんの意見がきけてよかったです。。どっしり構えていたいです。。色々なことにビクビクしてしまいます
- 5月23日
-
四兄弟ママ
大丈夫です、周りでは色々言ってくる方もいるかと思いますがそれが赤ちゃんの個性ですよ😊🎵
初めての子育て不安ですよね。分かります!私も初めての子育てはいくら助産師しててもすごく不安でした!!
蒼大ママさんのお子さんは親孝行じゃないですか♥️こんなちっちゃくて親孝行な子、お利口さんです♥️お互い子育て頑張りましょうね(^^)周りは気にしない気にしない🙆♂️🙆♂️あと、グッとアンサーありがとうございます👏- 5月23日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
うちもお腹空いた、うんちした、たまに寝ぐずり…くらいしか泣きませんよ?
最近は起きてご機嫌なこともありますが、生まれてすぐは寝てました〜
白目なんてしょっちゅうです笑
私も初めての子育てで不安だらけですが💦そんなに気にせず、できるだけゆるーく考えてみてください☺️
-
蒼大ママ
ありがとうございます。。 きけてよかったです😢
- 5月23日
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
うちの上の子、お腹空いて泣くような事とないままでしたよ(笑)
オムツいっぱいでも泣かないし、後追いしてくるけど、見えなきゃ見えないで一人遊びしてたし(笑)
その代わり下の子は、ちょっと尻餅ついただけで30分も泣いてるから笑えてきます🤣
赤ちゃんは泣いて当たり前だけど、それも個人差‼️泣く子もいれば、うちみたいに泣かないままの子もいますから気にしないで大丈夫ですよ🤗
-
蒼大ママ
ありがとうございます。げんきづけられました。体験談をきけてよかったです😢
- 5月23日
蒼大ママ
ありがとうございます。。そういっていただけるとすこしあんしんします