
娘がバンボから抜け出すようになりました。椅子での対応方法について教えてください。
娘がバンボから抜けるようになりました(;´_ゝ`)
私がごはんしたくをするときとか、目を離さなきゃいけないときなどに座らせていたのですが ( ;∀;)
ベビーサークルがあるので、ベビーサークルに入れて入り口を塞いで出られないよぉにしたら今度は泣いて出ようとします。。。
おんぶしながら家事をしようと思っても、なんせ台所が狭いものですからそれも無理でして。。。( ;∀;)
バンボから抜け出すようになってからはどのような椅子で みなさん対応されまさしたか??
なにかいい方法はないでしょうか(;´_ゝ`)??
- fresh(7歳)

みるく
私はそのくらいのときは歩行器に入れてました!

ポケモン大好き倶楽部♡
ジャンパルーどうですか??
うちはバウンザーに乗せていましたが暴れるようになったのでジャンパルーを買う予定です(`・ω・´)!

ぶるんぶるんこ
上の方と同じく歩行器がその時期大活躍しました(^ω^)

Kまま
最近は歩行器に乗せてます😊
8ヶ月ぐらいの時はINGENUITYのベビーベース2 2in1かバウンサーに乗せてました。

退会ユーザー
豆椅子にテーブルがついてるやつを使ってますが、未だに抜け出されたことはないです😂
バンボより深く座れるし、足が下につかないので(笑)
-
退会ユーザー
歩行器も活躍してます(^○^)
- 5月23日
コメント