![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘がプール熱と診断されましたが、検査はされていません。プール熱の際には検査があるのでしょうか?
土曜日から8ヶ月の娘が39度の発熱、鼻水、目やに、咳の症状があり、日曜日に救急医療センターに行きました。RSウイルスではないと検査でわかりました。風邪だと思いますと言われ、
月曜日に小児科に連れて行くと症状を伝え目を見ただけでプール熱と言われました。
特に検査もなくプール熱と言われたのですが、、、
プール熱もなにか検査するのではないんでしょうか?
プール熱だと症状が治まって2日経たないと保育園に行けないので、今更、あれ?検査してないけど本当にプール熱なのか!?と思ってきました。
プール熱の際は検査とかしましたか?(鼻に綿棒突っ込むような検査のことです)
- あや(7歳)
コメント
![京](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京
プール熱はアデノウイルスの一種だと言われ検査して分かりました!!喉に長めの綿棒を突っ込み検査しました😊
あや
ありがとうございます!
やはり検査しますよね…
京
体調大丈夫ですか?
もし不安であれば違う小児科で検査だけしてもらっても良いかもしれないですね💦
お大事になさってください🙇♀️❤️
あや
ありがとうございます!
もうほぼ元気になってくれたので安心しました😂
次回からはちゃんと検査してもらうようにします!
本当にありがとうございます!