![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻にわさびでも詰めてあげればどうですか☺︎
![るみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るみ
別の部屋で寝ましょう😭
-
さく
アパートなんですが、すでに別の部屋で寝てます(´・ω・`)
- 5月23日
![えりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりり
うちは左横向きになると鬼のようないびきがとまりました。
-
さく
うらやましいです。
うちはどの向きで寝てもずっとうるさいです(´・ω・`)- 5月23日
![🍌バナナくんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍌バナナくんのママ
あなたのことが心配だから病院行ってほしいな😢💓
って行かせてみる笑
-
さく
何度かそのセリフ言ってみましたが、まぁ行けたらねーみたいな感じでかわされてます。。
また言ってみようかな…流石にそろそろ行ってもらわないと辛いかもしれません(´・ω・`)- 5月23日
![えりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりり
どの向きでもダメですかー!
私も最初はだめでらあきらめてましたが、ふとした時にやり出したらとまったんですよ!
あとはやはり睡眠時無呼吸症候群の検査とかうけるのがいいですね。
今は夜かり朝にかけて入院だったり、機械を借りて家でつけて返して結果を待つ方法もあるみたいですね。
医療関係で仕事してましたが、いびきを悩んでる家族、本人はたくさんいました!
お互いいびき対策頑張りましょう!
-
さく
うちもいろいろ試しました´д` ;
どこからその音がなるんだい?と思うくらいやばいですよね…
病気で一晩機械つけた結果、睡眠時無呼吸症候群ではないみたいで、たぶん鼻腔が狭いんですかね?
もはや骨格レベルの話みたいです(´・ω・`)だから本人曰くどうにもできないみたいです(´-ω-`)
私的には鼻の粘膜焼いたら解決するんじゃないかなーと思ってるんですが安易ですかね??- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
枕高すぎるとかないですか?
-
さく
枕は安いやつなので逆に低いかもしれません…
- 5月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは動画撮って見せました!
本人も想像以上で驚くどころか引いてい
無呼吸な時もあるので専門の病院に行くと自分から言い出しました!
-
さく
うちも動画撮って見せました!
でも全然効果がなくて…
ちなみに病院も行きましたが無呼吸ではないみたいで本人が諦めてました。- 5月23日
![ハイジ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイジ☆
うちも、うるさいのでリビングで寝せてますが寝室まで聞こえてきます。
クッション顔面に落とすと3分くらい止まりますがまた始まります!
どうにかならないもんですかね!!!
-
さく
うちと同じです!!
うちも旦那はリビングで寝てましたが、息子が産まれてからは一緒に寝てます。
でも昨日は旦那風邪ひいて再びリビングで寝てたんですが、凄まじい爆音で殺意産まれました笑- 5月23日
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
別の部屋で寝てますが、うるさいですよね💧
うちは一応耳鼻科行ってくれましたが、なかなか良くなりません😭
イライラした時は枕を投げつけたりしてます(笑)
リュックを背負って寝せるといいらしいですが、さすがにそれはしてくれません(笑)
-
さく
リュック初めて知りました!
風邪治ったらやらせてみようかな(*´ -`)(´- `*)
ただでさえ睡眠不足なのに辛いですよね…
早く家建てて各々の部屋で寝たいです(´-ω-`)- 5月23日
![えりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりり
粘膜焼く方もいますね!とりあえず耳鼻科大作戦からはじめないとですね!本人が行かなきゃ何も始まらないですからね!
-
さく
私も粘膜焼いてほしいなーと思ってます!
今日さすがに言いました!!
そろそろ耳鼻科行ってって…- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いびきってほんと迷惑ですよね!
私は鼻つまんで、口抑えて、最終的に蹴って横向きにします!🤣🤣
-
さく
私も鼻摘みます!!
基本口は閉じてるので息できなくなって起きます笑- 5月23日
![ぬんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬんちゃん
ブリーズライトって言ういびきを和らげる物がいいですよ。少し治りましたよ。個人差があるでしょうけど。あまりにも酷いと睡眠時無呼吸症候群の可能性もありますからね。
-
さく
ブリーズライトあんまり効き目ありませんでした(´・ω・`)
無呼吸症候群ではないみたいなので、大丈夫なんですが(´-ω-`)- 5月23日
-
ぬんちゃん
あっ、使ってみたんですね😅無呼吸症候群ではないならよかったですね。
- 5月23日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
わー!まさにうちと全く同じ状況です!
しんどいですよねー!💦
うちは生後2ヶ月の赤ちゃんいるのですが、深夜の授乳後や、二時間かけてやっとのことで寝かしつけて、やっと寝れる…!と思えば、主人の地鳴りのようなイビキで全く寝れず。
寝るの諦めてスマホ見てても、うるさすぎで気になってイライライライライラ…。
仕方なく主人が朝起きるまでごはんの下ごしらえの時間にあてました…。
いびきかいたら起こして!と言われてるので、布団剥ぎ取ったりして何回も起こすのですが…。
ごめん💦と言って一瞬やめてくれたと思えば数分後にはまた地鳴り…。
そんなのがここ数日続いてます😫
無意識とはいえめっちゃムカつきますよね…笑
-
さく
まさに一緒です!!
地鳴りのようなイビキです!!
そのうちアパートの住人からクレームきそうです…
私も寝かしつけて自分も寝ようと思ってもうるさくて寝れず、携帯見たり、眠れる呼吸法実践したり、息子の寝顔をひたすら見たり笑
かといって昼間寝れるわけでもなく辛いですよね…- 5月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いびきがひどいと睡眠時無呼吸症候群という病気の可能性もあります!
病院に行くとまず検査してその後に酸素の機会が貸し出されて、いびき改善したなどの意見結構ありますよ🤗
-
さく
どーやら無呼吸症候群ではないみたいです(´-ω-`)
病院で検査入院みたいなのやったんですが、無意味でした(´・ω・`)
入院がよっぽと嫌だったみたいで、もう何もしたくないみたいです(-_-;)- 5月23日
さく
え?!
それは医学的に効果あることですか??
退会ユーザー
すみません、、シンプルに嫌がらせです、、
いびきが酷い人用のマウスピース?などもあるみたいなので使ってもらうのとかはどうですか☺︎
さく
いろいろアイテムを与えても使わないんです(´・ω・`)
新婚当初病院に行って一晩検査しましたが、何の解決にもならず今に至ります。
今は風邪もひいててお酒も飲んだせいか特にひどいです´д` ;
退会ユーザー
それだとほんとにいつか倒れますよね…やっぱり鼻にわさび詰めましょう…
さく
今日はわさび塗りたいレベルです笑
私の睡眠時間返してって感じです(´-ω-`)