
予定日の初産婦です。不安感やイライラがあり、リラックスしたいです。赤ちゃんは元気。同じ気持ちの方、経験者のアドバイスを待っています。
本日予定日の初産婦です( ; ; )
なんの兆候もなく、月曜検診時、子宮口も全く開いていなく、おしるしもなし、前駆があるかなー?くらいです。
予定日にもなってしまい、早く早く!と思ってる緊張や不安感がまだまだの原因だとは思うのですが、やっぱり早く会いたいと思ってしまいます😂
赤ちゃんはとてつもなく元気で、ぼっこぼこです!笑
ゆったりとした気持ちで身構えるのがいいとは思うのですが、何かリラックスできるのはないかな、、、
今実家に里帰りしてて、昨日旦那とのライン内容でだいぶイライラしてしまい挙句既読無視され続けなおイライラしてるので、、、落ち着きたいです( ; ; )笑
よかったら同じ気持ちの方、予定日近い方、こんなだったけど意外とすぐ産まれた、などどなたでも構いません😭
たぶん夜ねれないのであと3時間は起きてます。笑
- ママリ(妊娠36週目, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も予定日超過で出産したのでその気持ちわかります😂周りはまだかまだかだしこっちもいつ来るかそわそわだし、、で落ち着かないですよね😱初産婦だと大体超過するみたいなので気長に待ってあげてください😊私は2日後の夜何気なく立ち上がったら破水してその日のうちに入院〜出産の流れでした!その日は満月満潮だったので出産の方も多く、、そういうのも意外と関係してるみたいなのでチェックしてみると心が落ち着くかもです🤤

ひまり
わたしも予定日まで何も兆候なくてすごい焦ってました😭
周りからは まだ?生まれた?とLINEばっかり、里帰りで旦那とはLINEだけでしたが 前々から上手くいってなくて常にイライラ、、、
動きまくっても赤ちゃんは下がってない、子宮口もがっちり、おしるしもなし、、、ほんとに出てくるの?って感じでした😅(笑)
普通分娩の予定でしたが、このままじゃ生まれそうにない、帝王切開はできない体だったので誘発分娩に切り替えるか〜ということで、41w1dに入院する予定でしたが、入院する予定の日の夜中まさかの5分間隔の陣痛が始まり、急いで入院し、19時間後に ばしゃーっと破水してその後すぐ出産しました😭
長々とごめんなさい!😂
兆候なくても、そんなに焦らなくても大丈夫ですよ!
赤ちゃんも会いたい気持ちは同じですよ💕
-
ママリ
本当その通りですーーー( ; ; )!
みんなから応援メッセージはくるのですが、なんだか嬉しい気持ちと焦りが来ますよね😂
入院っていう気持ちの落ち着きで、赤ちゃんもリラックスしていよいよ!と思ったんですかね💓
赤ちゃんも会いたい気持ちは同じ、その言葉、すごく心にきました( ; ; )💓💓- 5月23日
-
ひまり
予定日ちょっと過ぎてからは 察して欲しかったので みんなからのLINE未読無視してました、、、🤫(笑)
陣痛の間は正気でいれないし、痛いし、長いし、ずっと泣いてました(笑)
けど 今思うと あの痛みは幸せの一部だったな〜と 出産全部が最高の思い出になりました😭
ほんっっっっとに赤ちゃん可愛いですよ❤️
我が子ほど可愛いものは無いです😭❤️- 5月23日
-
ママリ
未読無視!いいですね!笑
産んだから教えるから!といって会話を強制的にやめた子もいてごめんねって感じです😂笑
経験ないので陣痛がどんなものかわからないですが、先輩に聞いたりすると、あの痛みがあったから子どもが産まれたと思うと、陣痛なんて!どんなか忘れた!と言ってました😭💓
子ども好きなので、余計楽しみです!!どんなぶちゃいくでも、世界一可愛いと思ってしまう親バカになりそうです😍!!笑- 5月23日
-
ひまり
すごい分かります😂(笑)
いつ産まれるの?とか聞かれることもありましたが、知るわけないだろ!ってイライラしました(笑)
生まれたら報告するから 頼むから今はそっとしておいて って感じですよね😭
わたしも今回初めてだったので、出産前まで想像できませんでしたが、、、生まれて我が子の顔を見れば一瞬で忘れれますよ!ほんとに!😉😉
わたしは子供苦手ですが、、、我が子はやばいくらい愛おしいです😍❤️
毎日デレデレがやばくて 1日20枚くらい写真撮ってます(笑)- 5月23日
-
ママリ
そう!!父にも祖父にも、まだなんか?とか毎日言われて、知らないわ!!!って本当思います😂笑
楽しみにしてくれてありがたいのですが、落ち着きが欲しいので急かさないでと言いたいです( ; ; )
やっぱりそうなのですね💓余計に楽しみになってきました!
考えれば自分で40週間もお腹で育ててきたと考えると、なんとも言えないくらい感動ですよね😂💓
わたしもカメラロールがきっとすぐ埋まりそうで、無駄に連写とかしてしまいそうです💓笑笑
んぴさんは、2人目とかはお考えですか??- 5月23日
-
ひまり
わたしなんて祖母が予定日あたりから数時間おきに電話してきてましたよ😂(笑)
ありがた迷惑ですよね😅😅
焦ったりするのとか 赤ちゃんに伝わりますからね😭
40週間もお腹にいて 産後のお腹はすごい寂しかったですが、、、
生まれて産声聞いた時は涙が止まりませんでした😭😭
もともと写真とかあまり撮らなかったので、カメラロールが既に息子でいっぱいです😍(笑)
できたら年子で欲しいな〜って思ってるんですけど、金銭面で困るかなーって思って悩んでます😭
陣痛の痛みとか忘れた頃にもう一度!ってなると精神的に、、、(笑)- 5月23日
-
ママリ
数時間おき!!すごい楽しみだったんですね😂笑
そうですよね、今はいかに気楽に待てるかと考えてます( ; ; )
そう思うと本当楽しみです!辛い陣痛にも耐えていきたいなってかんじです😂💓💓
年子希望なんですね!すごい!!!
何となく覚えてるうちがいいですよね( ; ; )!笑笑
2歳で大変そうだったら、4歳かなーなんて思ってますが、4年も経ってたらたしかにすっかり忘れてそうです😂笑- 5月23日

TAT
お気持ち解ります。
私も初産は予定日過ぎ(予定日の次の日)に生まれました。
二人目なんか予定日から1週間も過ぎて、子宮口も開いてなかったので先生にお願いして、子宮口を柔らかくする注射を子宮口へ打ってもらい、ラミナリアという海藻で子宮口を広げてもらって、その処置をしてもらった夜に生まれました(笑)
三人目は予定日より1週間前に生まれましたがその時に思った事は、結局赤ちゃんって自分の出たいタイミングで生まれて来るんだなって思いました😅
結果的に三人とも生まれた時の体重が3000g全然届かない位しかなかったので、余計にそう思えました(笑)😅
予定日を二週間以上過ぎちゃうと問題ですが、そうでなければ、予定日気にせずに無事に我が子に会える日を心待ちにした方が焦らず気負わずに済むかと思いますよ😉
-
ママリ
経産婦さんでも、だいぶすぎてしまうこともあるんですね( ; ; )!
3パターンでうまれてくるだなんで、本当赤ちゃんのでたいタイミングなんですね😂
まだまだ正産期の私なので、焦らずに、楽しみにする気持ちでゆっくり待てたらと思います😭😭💓- 5月23日

ののの
予定日まであと2日です。
1人目のときは微弱陣痛から3日かけて出産しましたが、39wででてきてくれました。2人目ははやくなるって思ってたんですけどでてきてくれません…
5分間隔の張りはあるのに強くならないし子宮口1センチだしなんか毎日陣痛待ちしてるのが疲れちゃいました…
-
ママリ
5分間隔でも張りがあるのですね!本陣痛に繋がるといいですよね( ; ; )
わたしも弱い前駆陣痛がたくさんあって、え?これ?測るまでもない!ってくらいの痛みばかりです😂
毎日毎日なんだか、気疲れしてしまいますよね😰
いろいろなジンクスまでも手をつけてますが、全くです( ; ; )笑笑- 5月23日
-
ののの
張りが強いし子宮口が開いてればこのままお産!ってなったのに子宮口全然でした…
毎日誰かから生まれた?どう?とか連絡くるしストレスです😭- 5月23日
-
ママリ
そうだったのですね( ; ; )
私もピキーンとした痛みとかあったので、少しくらい期待したのですが、開いてませんね〜の一言で終わってしまいました😂😂
どれくらいの痛みで産院に連絡しようか、分からず、まぁまだだろうなって感じです😭
本当それです!連絡ないから産まれたかと思った!とか毎日きます😔
プレッシャーかけないでー!とも言えないですが、、どうしても焦ってしまいますよね、、、- 5月23日
-
ののの
張りが定期的にきててもいつのまにか寝ていて朝です(笑)
1人目は子宮口ひらいてないっていわれて帰らされているのでギリギリまで病院は我慢します!(笑)
旦那にも歩かないとでてこないよーていわれてなんやかんやこき使われるのでストレスです- 5月23日
-
ママリ
あーー、同じくです!!!笑
測っていてそのまま寝落ちして、とかいう日もあります!笑
やっぱり返されるとかありますよね😭それがなんだか怖くて、わたしは痛みに耐えそうです、、笑
私も親に買い物を付き合わされ、運転もされられてます笑笑
動け動けいっても眠いしだる!ってときもあるとで、時々いらいらします、、正直歩くのも疲れるくらい体重いです😂- 5月23日

すぅ
お気持ちとっても分かります!!
私は、42週で出産しました。予定日を超えまくり、周りにも気を使わせてしまうし、焦りまくりで、陣痛がくると噂されてることは、ほぼ試しましたが効果なし…
予定日から1週半経った頃、いつかは出てくるんだからこの子のペースに合わせようと開き直り、職場の先輩の会い、ずーっと我慢してたケーキを食べたら、次の日にすぐ陣痛きましたよ。
出産は本当に神秘的で奇跡的なことです。お腹の子は自分が出られる時期を知ってるので、お子さんのペースに合わせましょう。
ステキな出会いになりますように💕
-
ママリ
42wまで超過したのですね( ; ; )!お疲れ様でした😂💓
そうなのですね!やっぱりリラックスというか、開き直りというか、我慢しないで普通に過ごすといいですよね!!私も食べたかったものとか、食べようかと思います💓笑笑
元気に産まれてくれるだけで幸せなので、気長に待っていたいとは思います( ; ; )!
明日かな?明日かな?と思わず、今のゆったりした時間と一日を大事にしていきます!!- 5月23日

maa
私は今予定日から5日超過してます!
友達から予定日過ぎたで?と電話きたり旦那にはもっと動かないと!とかたくさん言われてます😭笑
何しても生まれるタイミングは赤ちゃん自身のタイミングだし、いつかは出てくるんだし~と思ってるので全然わたしは気にしてないですが😅笑
お互いリラックスして赤ちゃん待ちましょう♡!
-
ママリ
全然気にしてないのですね( ; ; )
わたしもそれくらいの心の余裕が欲しいです、、、きっと2.3日後くらいに諦めてリラックスできるのかななんて思いますが😂
確かに!いつかは出てくるので待ちたいとは思うんですけどね😭💓- 5月23日
-
maa
28日に促進剤うつのが決まっているので、 なるべくそれまでに自分からでてきてほしいなぁとはたまに思っちゃいます😅
出産すると胎動がなくなって寂しいってよく聞くので今のうちにたくさんお腹の中で動いてもらいましょ♡- 5月23日
-
ママリ
そうなんですね!自然で産みたいけど、促進剤をうってもいいかなーとなんだか思ってきました😭そうすればきっと気持ちも楽になりますよね( ; ; )!
たしかに、お腹でボコボコ言うのも、なくなるとか考えると今しか感じれないですもんね😂💓- 5月23日
ママリ
そうなんですね!本当いつかわからないとなると緊張してしまって( ; ; )
初産婦さんは、だいたい超過すると聞きますよね( ; ; )それでも皆さんが予定日前に産んだりする出産レポを見て、いいなぁ、まだかなぁ、と思ってしまいます😂
確かに!満月の日って、ジンクスありますよね!
調べてみるだけでも、落ち着くかもしれません💓💓