![おたかまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンション引っ越したいです(´`:)上の部屋はどこかの飲食店が借りている…
マンション引っ越したいです(´`:)
上の部屋はどこかの飲食店が借りているらしく、一人ではなく、男性ばかり。
去年から部屋を間違えられ、ガチャガチャ鍵穴をやられます。それも、一度でなく、時間も夜遅くや、早朝です。
最初は早朝に、少しの物音で起きてしまうので、すぐ飛び起きました。
ガチャガチャしたと思ったら、ガンガンドアノブ引っ張ったり、外で奇声発したり…。あるわけないけど、鍵が開いちゃったらどうしようとか、旦那さんも入院中で一人で、怖くて怖くて警察呼びました。
酔っ払っていたそうです。同居人が謝りにきましたが、怖すぎてドア越し対応で、本人からは謝罪なし。
その後間違えられた時は、旦那さんが家にいたので、対応してくれましたが、最初の件で怖い思いしたと話したことで怒ってて、ケンカ腰で、「どこの部屋だ!」「何回目だよ!」と。
そして、今朝もまたやられました(´`:)
今回は同じ部屋の違う人のようです。
相手はすみませんと低姿勢なのですが、日本人でない人もいて、ケンカ腰で言っていつか何かされたらと怖いです。
それでなくても、上の部屋は深夜の音楽で迷惑したこともあったり、ベランダに消防用の何かで、ベランダ天井にふたがあり、上の階からうちの階に降りれるようですし、使われたらとか怖いことかんがえちゃって。
それに、最近、他の階で風俗営業があるどうにかしろと、陳情書がポストにはいっていたりしました。
こんなマンションに住んでいるのかと引きました。賃貸でなく、旦那さんの祖父からもらったもので、簡単に手放せないし、高齢の祖父母にはそんなこと言えません。
とりあえず、間違われないよう目印をドアにする対策を早急に考えます。
大家さんに言っても、「うちもよく間違えられますよー」で終わってしまって。
そんなもんですか??
部屋間違いってよくありますか?
私が神経質に怖がってるだけでしょうか?
以前も上の階でない人に部屋間違いされ、おしっこのようなものをドアにかけられました。
少なくとも、今まで一人暮らししてたところは一度もなかったです。変な訪問はあったけど。
長々とすみません。
- おたかまる
コメント
![ぷーちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーちゃんちゃん
部屋間違いなんてそうそう無いと思います。
賃貸ではないなら分譲ですよね?
大家さんとは管理会社の事ですかね?
間違いられますよ~って…
そういうレベルじゃない事わかってないとか?
おしっこは完全に犯罪なので、繰り返すようなら防犯カメラ設置して証拠つかんだ方が良いですよ~💦
本当に寝てる時とかやめてほしいですよね。
寿命が縮む(>_<)
![ゆきちたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきちたん
引っ越しされるまでの一時的ですが、部屋の玄関にリースを付けるのはどうですか?
100円ショップでも売ってますし、明らかに違う!っていう目印にもなります
小さい頃同じ様な環境のマンションに住んでいた時に母が季節のリースを飾ってから若干マシになったので、、、酔っ払いにはあんまり効かないんですけどね;^_^A
ドアノブにシールとかでデコレーションとかも良いかもしれません
握った時明らかに解る様にしておくとまた違うと思います
-
おたかまる
コメントありがとうございます☆
おぉー!!リースですね!シーズン的にも良さげです。
同じ階にファミリーがいるので、子供にいじられそうですが(笑)100均ならいいですね!
吹き出しシールで番号書いたり、数字の磁石とか探しに行こうかと思ってましたが、100均覗いてきます(^-^)
せっかくなら、かわいくしたいです。
同じ様な環境のマンションにいた方の意見聞けてうれしいです!ありがとうございます(^^)- 11月5日
-
ゆきちたん
今のシーズンはクリスマスですがうちは籐で作ったやつをベースとして季節の造花をぶっさして作ってましたよ(^^)
夏でも青いお花の造花さしてましたw
時々野っ原に生えてる花が刺さってましたがwww(犯人は小さい頃の私w)- 11月5日
-
おたかまる
探してきましたー!!数字シールと飾りを。とりあえずですが。。防止にはなるかなと!
籐のリースあったのですが、花をさすセンスに自信なく(笑)
野花をさしてってかわいいですね(^-^)昔、花冠つくったのを思い出しました♪- 11月5日
-
ゆきちたん
可愛いですね(≧∇≦)
うち今は戸建てに引っ越しちゃったけど久々にやってみようかなぁ〜(^^)- 11月5日
-
おたかまる
ありがとうございます(^^)
良かった!これで少しは安心です(*^_^*)
朝より気持ちも少し落ち着きました!
飾り付けは楽しいですよね、秋から冬は、ハロウィン、クリスマス、お正月と続くから、毎月楽しめます!節分もありますね!
是非お子さんと(^-^)- 11月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら先々を考えたら引っ越しますね(>_<)
おじいさまから貰ったものだっていうのが引っかかりますが、だけど精神衛生上、そこに住み続けるのはあまり良くないかなと思います💦
1人の時にそんなことあっても怖いし、この先子供ができて妊娠中の不安定な時に同じことがあったら、子供が生まれてまだ小さい時にそんなことがあったら…考えていくとキリがないです(>_<)
子育てする環境としては不向きなのかな〜と思います…。
ちなみに私は何軒か賃貸住んだことありますが、今まで部屋間違いされたことはないですね。
大きなマンションで部屋数も多いとかならある話みたいですが…酔っ払いの人も嫌ですが、外国の方とかもケンカ腰とかちょっと怖いですよね💦
何とか祖父母さんには上手い理由をつけて、お引越しできることを祈ってます。。
-
おたかまる
早速ありがとうございます!
やっぱり、ないですよね(>_<)
マンション大きくはないと思うんです。まして、最近の立て続けの間違いは同じ部屋の人だし、あっちは最上階だから、エレベーターのボタンも間違えにくいのに。
駅近で場所はありがたいけど、住んでる人の質というか。。。子育てには向かないですね、いつか引っ越したいと話してはいましたが、どうにか早めに引っ越したいと思います!
ありがとうございました(^^)- 11月5日
![Emy♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emy♡mam
部屋間違われる何てないです!
違う階で降りても違うって直ぐ気づきますし…
私なら引っ越しますね!
怖いですし!
-
おたかまる
早速ありがとうございます!
怖いですよ(T^T)
自分も部屋間違いなんてしないので理解不能です。いくら酔っ払ってもおそらくしないです。
引っ越し早くできるよう相談してみます。
部屋間違いなんて多くないとわかって良かったです!- 11月5日
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
今まで10回前後引っ越してますがそんな事1回もなかったです(T ^ T)
怖いので私なら引っ越せるなら引っ越します(T ^ T)
-
おたかまる
遅くなりました!コメントありがとうございます(^-^)
ないですよね!!やっぱり、ちょっとおかしいですよねー(>_<)
旦那さんが管理会社に再度電話して、その部屋の人に言ってもらうようにしました!
ドアに対策もしたので、もう何もないこと祈りつつ、すぐは無理ですが、引っ越しできるようにしたいです!
ありがとうございました!- 11月5日
おたかまる
早速ありがとうございます!
やっぱり、そうそうまちがえないですよね!!
そうです!分譲です!
大家さんと管理会社は別で、大家さんから管理会社に伝えてもらいました!
おしっこ事件はエレベーターの防犯カメラで確かめ、おそらくこのオヤジだってひとはわかったのですが、おしっこの確証はなく、どこの人かも教えてもらえず、酔っ払いでしょう、貼り紙しとますで終了でした(´`:)
ガチャガチャの、ガチぐらいですぐ目覚めてビビります。
いつか必ずこんなとこ引っ越したいと思います!!