
コメント

ぷー
すさんと全く同じの未婚のシングルマザーで、認知はしてるが養育費はもらってないです。
後悔よりかは相手に対して憎しみしかないです。笑

ぷー
認知届って提出されましたか?
認知してるのにも関わらず今後一切関わらないでほしい。っておかしいですよね…
私はまさか自分がシングルになるとは想像もしてなかっです🤦🏼♀️
ほんと大変ですよね…
私の周りはシングルの人がほとんど居ないので全然相談とか出来なくて悲しくなります。
-
す
提出しました。
本当におかしいですよね…
私もシングルになるとは思ってませんでした💦
はい、大変です。私も、相談できる人がいないのでつらいです- 5月23日
す
コメントありがとうございます
養育費の請求をしておけばよかったと思わないですか?
私は今になって、認知してもらったことに後悔しています…
ぷー
認知はするが養育費は払わない。と私は断言されました。
まだ保育園にも預けられてない状態で託児所や母親に預けてるのが現状で
親からもガミガミ言われ託児所も高くて私だけの収入が追いつかないし
今になって、どんな手でも使って養育費請求すれば良かったな~とも思います。
す
そうですよね…
私も、相手が借金あってはらう余裕がない今後一切関わらないでほしいと言われました。
シングルになってみて、こんなにも大変だとは思いませんでした…
もっと暮らしやすくなるといいですよね