
コメント

結 mama
夕食後洗い物をし、終わったらお風呂
お風呂の後は息子はジュース、娘はジュースかミルク
普通のテレビをつけてますが、子ども達はそれぞれ遊んでます。
グズってる時は録画のビデオ
おもちゃを片付けてから
歯を磨いて9:00頃になると絵本を読んで眠たくなくても布団へ。
眠い時は5~10分で寝る時もあれば
1時間くらいかかる時もあります。
子どもたちが寝てから家の事をしたり録り溜めてるドラマを見たりして自分の時間にしてます✨
分かりにくいですがこんな感じです!

あやめん
うちは保育園から帰ってきた後、先にお風呂に入れちゃってます。
そこから夕飯、洗い物としますが
合間合間にアンパンマンみさせてます、、(笑)
20時前になったらアンパンマンは終わりだよ、おもちゃは片付けだよ、と言い始めて辞めさせています。
遅くとも20時半頃には布団に入り、
そのまますぐに寝ちゃいます。
なので結局、眠くなるまで遊んだり見たりしちゃってますね、、
そうじゃないと何も出来なくてってかんじです😭
-
ヒロコ
ありがとうございます❤️
- 5月24日
ヒロコ
ありがとうございます❤️