
2ヶ月の赤ちゃんが9〜11時間ぶっ通しで寝ていて、ミルクの間隔も広いです。起こす必要はありますか?赤ちゃんはご機嫌で、1日のミルク量は760ミリですが、もう少し増やした方がいいでしょうか?オムツはそのままですが、変えた方がいいでしょうか?
連投すいません
生後2ヶ月で9〜11時間ぶっ通しで寝てます
ミルクの間隔がそれぐらい空きます
起こした方がいいですか?
起きた時はすごくご機嫌です
回数が5回になるので少ない気がして…
トータルで760ミリ飲んでますがもう少し増やした方がいいですか?
オムツとかそのままなんですが変えた方がいいですか?
- りる(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ちっぷ
わたしだったらオムツを変えて、その時に起きたらミルクあげます!

sii
うちも同じです💦
最近よく寝るようになって
回数少なくなってしまうので
起こして飲ませています💦
オムツも変えてます!
-
りる
起こしてるんですね
みんなに起こさなくていいって言われてたので起こしてませんでした
オムツ変えてみてミルク欲しがりそうならあげますね!
ありがとうございます- 5月22日

えいまむ
羨ましいです😭✨
うちは、日中全く寝ないしミルクも遊び出してなかなか飲みません💦
19時あたりからだいたい23時に泣いて寝たままミルク…
から1時から2時にまた泣いてミルク…
から、5時あたりに泣いてミルク。
いい時は6時に目覚めてニコニコしています😅
一日、トータルで1000もいかないです😅
それだけ寝たら、オムツもかなり重たいですよね💦
試しに変えてみて、起きなかったらそのまま…
起きたらミルクを飲ませてみてはいかがでしょうか?🤗
いっぱい寝るってことは、ミルクはたりてる気がします😊
-
りる
ありがとうございます!
2週間前まで1000飲んでる時あったのに減ってるので逆にしんぱいです^^;
朝起きたら、こんなにオムツって吸収するんだと思うくらいたぷたぷです
一度夜、寝る前にかえてみようと思います- 5月22日

はるくんmama
起こさなくていいですよー😓
月齢小さいうちはそのくらい寝る方が成長しますよ!
うちの子は生後2ヶ月から1歳3ヶ月頃まで10~12時間寝てました!
-
はるくんmama
ちなみに朝起きてからの日中のミルクは何時間間隔ですか?
- 5月22日
-
りる
起こさなくていいですよね
よかったです!
大体3時間くらいであげてます。- 5月22日

tsug*
うちも夜そうでしたが、わざわざ起こしていませんでした👶
トータル800ぐらい飲めればいいらしいので、体重の増えに問題がなければ増やさなくても大丈夫じゃないかと🍀

アイス
体重など問題なければ、寝てくれてラッキーくらいに思って大丈夫です🙆♀️

ふたふた
ぶっ通しで寝続ける時期ありましたが、そのうちそんなに寝てくれなくなりました😅今だけじゃないかな?と思うので、あまりにオムツぱんぱんだったら変えてみて、それでたまたま起きたらミルクあげればいーかなと思います。

s.love
起こさなくていいですよ❣️
娘もよく寝る子で8.9時間わ
当たり前のように寝ます😪
なので起きてからあげてます👍💕
いっぱい寝てるからご機嫌ですよね💓
りる
やっぱりそうした方がいいですよね
オムツ変えてみて起きたらミルクあげようと思います
ありがとうございます😊