![mo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦でお腹の張りと痛みが続き、張り止め薬でも痛みが和らぎません。病院に相談した方がいいでしょうか?
現在22wの妊婦です🤰
初期の頃から生理痛のような痛みがあり、
張りやすい体質なのだと思うのですが
介護士を現在も続けています。
9wの頃に切迫流産になり、自宅で絶対安静でした。
最近 お腹の張りがひどくて、痛みがずっとあり
子宮がギューっと硬くなることもあれば、
右のほうだけ 引きつるような痛みが続いています。
便秘かと思ったのですが下剤を飲んでいますし
お通じがあっても痛みが続きます。
病院に受診したのですが、張り止めの薬を処方され
1日3錠飲んでいますが、痛みは和らぎませんし
自宅でゆっくりしていても張ります。
腹筋を使うとき(座っていて立ち上がるとき等)
息が苦しくなるくらい 引きつる痛みがひどく
立ち上がりや歩行が辛くなります。
このような経験をされている妊婦さんいますか??
もう一度 病院に電話して受診したほうがいいか
聞いてみようと思います( i _ i )
- mo(6歳)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
そこまで辛い状況ならすぐにでも受診したほうがいいと思います💦
張りがある時は休むのが基本だと思いますよ💦
張り止め飲んでいても治らないなら尚更です💦
安定期に入ったから安心ってわけではないですよ😭
mo
ありがとうございます😭🙏🏼
明日行ってきます💦
痛くない時もあって
今は平気なのですが、
痛みがあるときのピークが辛いです😢
本当に安心できませんね。
赤ちゃんが心配なので
急ぎます( i _ i )
ありがとうございます!