
コメント

mama。
帰りの車での様子や
帰ってきてから
どんな事で遊んだかや
今日で〇ヶ月になりました!
などなど…
だんだん適当に
なってきちゃってるのが
本音です😭

みん
家で困ってることとかも書いたりしてますよ。
「ご飯落ち着いて食べてくれなくて😵」とか「寝かしつけに時間かかって😵」とか。
それで、「園ではどんな感じですか?」って逆に知りたいこと聞いてます。
「夜の睡眠浅かったから、眠くなるかもしれません。」「水分取れなかったから気持ち多めにお願いします。」「朝にうんち少量だったのでまだ出るかもしれません。」等、日中予想されることなんかも書いてますよ。
-
みー
コメントありがとうございます😊
園に質問してみるのもいいですね!予想されることも使ってみます!- 5月22日

ちゃんま
いつも白紙です😂😂😂
-
みー
コメントありがとうございます😊
白紙ですか!
最初に書き始めちゃったので、なかなか辞め辛いです笑- 5月22日
-
ちゃんま
4歳クラスになってから書く欄が狭くなったので変わったことなければいいかなと思って笑
- 5月23日
-
みー
たしかに、4歳になると保育士さんも少ないですし特段書かなくても良さそうですね!
うちはまだ0歳なので毎日悩んでます(>_<)- 5月23日

なな
書くネタなくなりますよね💦
私はその日かわったことやできるようになったことを書いていますけどそれでも似たり寄ったりな内容になっちゃいます
-
みー
コメントありがとうございます😊
似たり寄ったりですよねー。
最近できるようになった事もネタが尽きました笑- 5月22日

ぷー!
このおもちゃや本がお気に入りです。
お返事をしてくれるようになりました。
歯が生えました。
ご飯はこんなの食べて、苦手な顔、美味しそうな顔、机をバンバン叩いて喜んだ。
お風呂ではなにした。
なんだかんだで毎日書くことあります😃❤
-
みー
コメントありがとうございます😊
家に帰ってから余裕がないのかもしれないですね( ; ; )
もう少し子供と触れ合わなければ‥- 5月22日

かずちお
文だけではスカスカになりがちなのでイラストを添えています☺️
内容はほんとに些細な事が多く、“〜〜と歌ってました。保育園で習った歌ですか?”とか“最近よく食べます。「おかーりくちゃちゃい」と言われます”とかです😆
-
みー
コメントありがとうございます😊
イラストですか!!斬新です!- 5月22日

H mama
伝えたいことがある時しか
買いてないです😰
家庭のことを書くところと
はじめて知りました(笑)
-
みー
コメントありがとうございます😊
最初のページの見本に書いてあったので書き続けてましたが、そろそろ限界です笑- 5月22日
-
H mama
みーさん見習って
次から書こうと思います🤣
3日も続かなさそうです(笑)- 5月22日

きなこ
・帰宅後何して遊んだか
・夕飯何食べたか
・お風呂は楽しそうだったかグズってたか
・寝付きは良かったか悪かったか
みたいな事ひたすら書いてますかね…担任の先生が園での様子かなりびっしり書いてくれるので、こちらもしっかり書かなきゃ‼️みたいなプレッシャーになっています💦笑
-
みー
コメントありがとうございます😊
たしかに、担任の先生はびっしり書いてくれますよね!!- 5月22日
みー
コメントありがとうございます😊
「今日で○ヶ月になりました」は良いですね!!使わせてもらいます♫