
コメント

おでこ
肌着きせてます!でも保育園でいつも肌着だけ脱がされてTシャツのみになってます💦
私は着せたいんですけどね、、。お腹がみえちゃうのが気になって(´;Д;`)

にも⍤⃝
肌着は生まれてからずっと着せています!
今でこそトイレトレーニングがあるので股下ボタンは卒業しましたが、これからの時期だとユニクロのコットンメッシュインナーのボディ肌着あると思うので、それが快適だと思いますよ✨
汗を吸う役割があるので、必ず肌着は着せます。
賛否あるのですが、ノースリーブやキャミソールは脇汗を吸えず汗疹になる可能性があると聞いてからは年中袖あり(半袖)の肌着を着せるようにしています!

しまうま
皆さんまとめてお返事ですみませんが、回答ありがとうございます😊
とても参考になりました💓
ジェシー
横からすみません!
うちは保育園のお昼寝が肌着一枚なので、夏でもTシャツの下はタンクトップNGで、袖あり肌着指定なので二枚重ねが暑そうで気になっちゃいます💦
園によってもいろいろですが、逆の心配だー!と思ってコメントしちゃいました😅
おでこ
そおなんですね!お昼寝のときなら布団もあるしいいんですが、普段はうつ伏せのときにお腹が床につきっぱで冷えてしまうので(´;Д;`)