※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ピッコ
妊活

門真市の神谷産婦人科で不妊治療された方おられますか??

門真市の神谷産婦人科で不妊治療された方おられますか??

コメント

美悠(OvO)

知り合いがしていました(╹◡╹)

  •  ピッコ

    ピッコ

    返信ありがとうございます‼️
    どんな治療や検査してたか、ご存知ですか?😣💦

    • 5月22日
はるえ

私です。

人工授精二回目で妊娠しました。
妊娠後、毎週、結構見れくれたなあと知り合いに言われました。
女医さんもいました。ダウン症の疑いも伝えてくれ、病院の資料もくれました。
凄く人柄がいい院長です。

雰囲気がいい産婦人科で、大好きです。里帰り出産のため、転院はしましたが、里帰り出産前、トラブルがいくつか起きた時、気持ちよくみてくれました。

  •  ピッコ

    ピッコ

    返信ありがとうございます‼️
    卵管造影検査は何周期目ぐらいでされたのか教えて頂けますか⁉️😣

    • 5月31日
  • はるえ

    はるえ

    卵管造影検査は、最初でお願いしました。主人が膣内射精障害でした。
    不妊検査は、最初にお願いしました。
    顕微鏡で精子の動きを見ました。

    • 5月31日
  •  ピッコ

    ピッコ

    普通の産婦人科だと最初からお願いした方がスムーズに治療進みそうですよね‼️✨
    待ち時間は予約してても長めですか??

    • 6月1日
  • はるえ

    はるえ

    長いです。
    待ち時間は。

    • 6月1日
  •  ピッコ

    ピッコ

    そうなんですね😣💦
    すごく参考になりました💖
    ありがとうございます✨✨

    • 6月1日
  • はるえ

    はるえ

    門真の人は、神谷さんか、いいとうさんへ殆ど行くそうです。

    神谷さんは、体外受精となると
    大きな病院の紹介状を書いてくれ
    病院の転院を勧めるそうです。

    ダウン症の疑いがあるなら、二つ、病院の紹介状を書いてもらいました。

    病院へ親も入れました。ダウン症の疑いがあった頃、精神的に滅入っていたので( ゚д゚)

    • 6月1日