
産後体型戻し方について相談です。母乳で痩せた以外の方法を教えてください。産後増量中で、白米を抜きたくないです。混合育児で母乳が少なめです。
みなさん、産後の体型・体重は戻ってますか??
産後もうすぐ2ヶ月ですが、妊娠前から5キロ、つわりで1番痩せた時からは10キロ増量しています。
お腹も大きくてなかなか小さくならないし、ぷよぷよです。
みなさんはどうやって産後痩せましたか??母乳があまり出ないので、これ以上減らないように、助産師さんに薦められた、3食の白米は抜きたくありません(^_^;)
私はミルク寄りの混合で、母乳がそれほど出るタイプでないので、「母乳で痩せた」以外を教えてください!!
- ぷくぷく(7歳)
コメント

退会ユーザー
母乳ではなかったですが、産前よりマイナス3キロしてます(>_<)

退会ユーザー
友達はひたすら赤ちゃんを抱いて家事したそうです!!😙🙌あと骨盤強制?したらみるみる落ちたって言うてました!!一個人意見なので参考に✨
-
ぷくぷく
骨盤矯正、そんなに効くんですね!
- 5月22日

おすし
仕事が始まった生後6ヶ月で戻りました!完ミです☺
-
ぷくぷく
すごいー!!
仕事復帰はまだ先になりそうなので、とりあえず家事で頑張ってみます!- 5月22日
-
おすし
直前まであと3キロが落ちなかったのですが「制服がはまらないかもしれない恐怖」で2キロ、始まってすぐ産前の出来上がりでした(笑)
育児体力いるので無理せずがんばってくださいね✨- 5月22日
-
ぷくぷく
制服、確かに入らないのはダイレクトにショックですよね。。。
体力落とさない程度に頑張ります!
ありがとうございます!- 5月22日

ちぃ
妊娠前の体重まで後2キロです。
骨盤強制に通ってるのもあるのか、産んでから10キロ減りました。
抱っこの寝かしつけ中常に腰回してます笑っ
-
ぷくぷく
やはり骨盤矯正!!
私も通おうと思います。とりあえず骨盤ベルトでもいいですかねぇ??
寝かしつけで腰回し!!
腰痛にならない程度に頑張ってみます!!- 5月22日

くるみ
骨盤矯正良いみたいですよ😃
私も完ミです。間食しない、子供を連れて散歩、抱っこしながらスクワット(娘喜ぶんです😂)毎日やってます✨
-
ぷくぷく
間食…この誘惑に勝たないとですね。抱っこでスクワットは、寝かしつけで自然とそうなってます(笑)
骨盤矯正おそるべしです!!- 5月22日

アロハ
私も産後10キロ増量してしまったので朝晩のストレッチして少しずつ体重が減ってきました 私甘い物好きなので適度な運動してます 出産前体型に戻りたいです
-
ぷくぷく
ストレッチ、いつしてますか??
子どもがいると、なかなかチャンスがなくて…。
寝てる隙と思いつつ、一緒に寝てしまってます💦- 5月22日

アロハ
朝起きて娘に邪魔されてますが無視してひとまず最後までストレッチやってしまいます😆
-
ぷくぷく
強い意志が必要ですね!(笑)
私も頑張ってみます!!- 5月22日
ぷくぷく
どうやって減りましたか??!
退会ユーザー
産後整体、ガードル、水素酵素のサプル、たまーにエステ。ぐらいしかしてなかったです!
ただ骨盤は体の中心にある大きな骨なので歪んでいるのは下半身の脂肪のつき方に大きく影響するので、整体は
大きいかなーとも思いますね!
ガードルも久々に一日履いただけで
骨盤周りが触っても分かるぐらい変わります。
食事とか運動とかは時に気にしてなかったです!
ぷくぷく
ガードル!!
やってみたいと思います。
確かに下半身。太ももに見たことないくらいのセルライトが浮き出てるんですΣ(゚ロ゚ノ)ノ
退会ユーザー
なるほどー(>_<)セルライトは自分で潰すのはなかなか難しいですが、ボディークリーム塗る時など少しお肉を揉みほぐすように塗るといいですよ^_^
産後2ヶ月ならまだまだこれからです!
6ヶ月までが一応体を変えるには勝負です!ガードルも安いものより出来れば
ワコールやエステ会社のしっかりしたものが良いかと思います^_^
骨盤だけではなくヒップアップも出来ますしね^_^
ぷくぷく
なるほど!
まだチャンスがあってよかったです。
もう手遅れかと思ってたので…。
ありがとうございます!