
出産後の会陰切開の痛みについて相談です。なぜ8日後に痛みが出てきたのか、同じ経験の方の対処法を知りたいです。
後から来る痛みについて。
今月14日に出産し、右側一箇所を会陰切開しました。
溶ける糸で抜糸なしです。
産後すぐ〜退院(5日目)まで切開部分も他の部位もどこも痛くなかったのですが、8日経った今ものすごく切開部分が痛いです。座れないしゃがめないかがめない歩くのも右足に重心をかけるのが恐い、などトラブルが一気に押し寄せてきました。
産後少し経ってからの会陰切開の痛みをご経験なさった方いらっしゃいますか⁇ なぜ今になって痛みが出てきたのか、またどうされていたか教えていただきたいです。
- ❤︎xokox❤︎(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

こりす
糸が溶け始めて皮膚が突っ張るからみたいです!
私も痛かったけど
数日でよくなりましたよ!

ゆずしば
私もいったん痛みに慣れて普通に座れるくらいになったあと、急にまた痛くなって座れなくなりましたが2日くらいで治りました。退院してどうしても動くので傷が引っ張られたかなーと思っていました。
-
❤︎xokox❤︎
引っ張られる感じ、まさにそれです💨 何をするにもお股が徐々に裂けていくような痛みが突然やってきました。。必ず終わりがくると自分に言い聞かせます😭
- 5月22日
❤︎xokox❤︎
そうなんですね😭
こんなにも痛いなんて思ってなかったです💦 あと数日と思って耐えます..‼︎