![なつお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日目の赤ちゃん、完母で育てています。授乳は1日10回前後、10分前後で3〜4時間おきに行っています。体重は出生時から順調に増加していますが、授乳について気になっています。
生後15日目になりました٩(๑•᎑•๑)۶
完母で育てていて、母乳は溢れるほど出ています。
1日10回前後、1回の時間が10分前後で3〜4時間おき(たまに2時間)に授乳しています。
げっぷや吐き戻しはあったりなかったり。
授乳のたびにおむつ交換をしていて、うんちやおしっこはそれぞれ10回前後出ています。
先程、抱っこしながら体重計で測ってみたら約3400gでした。
出生体重は2950gでしたが、順調でしょうか?
授乳時間や間隔が足りているかちょっと気になったので…
回答よろしくお願いします(*-ω-)*_ _)ペコリ
- なつお(6歳)
コメント
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
1ヶ月で約1kg、
助産師さんから日増し30gずつ増えてけば良いよと言われました!
生後15日なので450gぐらい増えれてれば良いと思います!
順調だと思いますよ^ ^♡
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
全然順調ですよ!
私は今生後22日の子を育ててます!
私も生後13日の時の体重3400でしたよ!
そして、数日間の間に3700まで増えてて多分今4kg超えてると思います😂😂
私はとりあえず起きてギャン泣きはだいたいおっぱいなので1時間ごとに授乳とかいつものことですし
とりあえず飲ませたいだけ飲ませてます笑
だからなのかちょっと大きいね!って言われてます笑笑
-
なつお
回答ありがとうございます!
数日であっという間に増えるんですね〜(゚∀゚ノ)ノ
吐き戻しが多いので最低でも2時間は空けるようにしてますが、順調なら安心しました✨- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
助産師さんに、1日20〜30g増えてたらいいよー、少しずつでも増えてたら大丈夫!と言われました!
我が子も産まれてすぐは増え方がすごくて、1日50〜60g増えてました(笑)
授乳間隔は2〜3時間でした。今は徐々に体重増えていますが、問題なく大きくなっています。
-
なつお
回答ありがとうございます!
1日おきに来る義母に「重くなってる〜!」と感激されるので、確実に増えてますね(^o^)笑- 5月25日
なつお
回答ありがとうございます!
よかったです(^o^)✨
1ヶ月健診が楽しみです♪