
夫婦で妊婦検診に行くのは珍しいかな?皆さんはどうしてる?私は一緒に行きたいです♪
ちょっと聞きたいのですが、皆さんは夫婦2人で妊婦検診行ったことありますか?
私は病院に行ってエコーで心臓を確認したりしながら、ここにいるんだ!ママになるんだ!ってどんどん実感がわいてきますが、ウチの主人はまだパパになる実感があまりないようなので、一緒に病院にいってエコーみてもらいたいと思うのです☆
この間、病院行ったら腹部エコーに変わったので、このタイミングで次の検診は一緒に行きたいなーと思うのですが、病院行っても2人で来ている人たちを見ないので、あまりいないのかな?と思うのですが、皆さんはどうしてますか?(´・ω・`)
- i.you(8歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
一人目の時は何度も一緒に行きましたよー⑅︎◡̈︎*♡
二人目の今は、時間も合わないためもありますが、まだ1度も来たことありません笑

魁mama✩︎⡱
こんばんは♡
私は毎回ではないけれど旦那の休みと検診が重なれば一緒に行ってますよ⁽⁽ ʚ(*ˊ꒳ˋ*)ɞ ⁾⁾
一緒にエコー見てニヤニヤしてます!笑
胎動とか感じたらそれを触らせたりしてパパの実感湧いてもらう作戦してました♡
今ではすっかり実感湧いたのか話しかけたり撫でたりしてます♡
-
i.you
こんばんは☆
やっぱり実際に病院行ってエコーみせたら実感わきますよね!
作戦ですね♪笑。ちょっと期待してみよーかなと思います(^^)- 11月4日
-
魁mama✩︎⡱
湧くみたいですよ〜♡
『徐々にパパの実感作戦★』です♡笑
何かしらにして帰宅したらパパ帰ってきたね〜♡とお腹見ながら言ったり、旦那が触ってるときに胎動あったらパパに触ってもらって嬉しいね〜♡って言ったり…笑
そんな感じで慣らせて行けばいいと思います(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡︎笑- 11月4日
-
i.you
徐々にパパの実感大作戦!
なんだか、映画のタイトルみたいです♪
実感わいてくると行動も違ってきそうですね(*^^*)
私も大作戦!頑張ります!!- 11月4日
-
魁mama✩︎⡱
実際に本当に実感湧くのは子どもが少し大きくなってからとか言われてるらしいけど、その前から慣らせておくのがポイントなのでお互いパパ教育頑張りましょう(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡︎笑
- 11月5日
-
i.you
おぉ!慣らせておくのがポイント♪さらにいいこと聞きました☆
そうですね!パパ教育もしないとですね(*^^*)笑。
がんばりまーす♪- 11月5日

退会ユーザー
うちは2回目から一緒に行ってましたよ( ´ ▽ ` )ノ毎回腹部エコー見てました♡
-
i.you
毎回なんて素敵ですね!(*^^*)
ウチもやっぱり予定あえば誘ってみようと思います☆- 11月4日

ミルクもち
送迎も兼ねて旦那さんとほとんど一緒に行ってます(・ω・)エコーも一緒に付いてきてもらって見てますね。と言うのも立会い出産をしないのと、あまり感情を表に出さない人なので、せっかくの機会だし…と思って(笑)たしかに夫婦で来る方は少ないかもしれません。
-
i.you
そうなんです!!ウチも立ち会い出産はしないと言われてるし、あまり感情を表に出さない人なので、こういうときじゃないとなかなか機会ないんじゃないかと思って。。(>_<)
ウチの場合、見かけによらず血とか見れない人なので立ち会いは怖がってるんです。なので、せめてエコーだけでもみてもらいたくて。。
エコー写真は大丈夫だったので、病院で見る腹部エコーも大丈夫かな?と。笑- 11月4日

退会ユーザー
こんばんわです♡
主人の休みと検診日が重なった日は必ず一緒に行ってます☆
男性はお子様が産まれないとなかなか実感わかないと言う方が多いですよね(^^)(^^)
一緒にエコーを見てもらうのは凄い大切な事だと先生がおっしゃっていました♡
ぜひぜひご主人とエコーを見ながら幸せを感じて下さいませ♡
-
i.you
こんばんは☆
そうですよね、男性は産まれてからじゃないとなかなか。。って聞くので、妊娠中の貴重な時期にみてもらいたい!今しかない!!と思ってるんです(>_<)
先生が言うなら一緒に行ったほうがいいですよね☆
予定あえば一緒に行って幸せ感じてきます♪(^^)- 11月4日

AIRIN
休みと検診が重なったときは、一緒に行ってました( ¨̮ )初めて心臓の音を聞いたときは、びっくりしてました(笑)一緒に行きたがってたので!ぜひ、一緒に行ってみてください( ¨̮ )
-
i.you
そうですよね!心臓の音はびっくりするかもですし実感わきそうですね(ノ´∀`*)
一緒に行きたがってるなんてうらやましいです☆ うちは全然で。。笑
でも、一緒に行ってみようと思います!ありがとうございます☆- 11月4日

かおkao
うちも腹部エコーになってから、旦那を病院に連れていったのですが、、、うちの病院、個室でエコー見れるのに男性は一緒に入れないと断られてしまいました(T_T)(T_T)
エコー見たがってたので残念がってました。うちもあまり父親の実感ないようなので、行けるだけ羨ましいです(o^O^o)
-
i.you
男性ダメなんですか!?病院によって違うんですねΣ(゜Д゜)
そりゃ、旦那さんも せっかく行ったのに残念ですよね。。
そしたら、ウチの行ってる病院も確認してみたほうがいいかも?いいこと聞きました!ありがとうございます☆- 11月4日

i.you
早速コメントありがとうございます☆
何度もですか!私の行ってる病院ではあまり見ないので来たとしても数回しか来ないのかな?と勝手に思ってました!(^^;
やっぱり時間あわないと難しいですよね♪

サキ
1番最初も一緒に見ましたし、腹部エコーもタイミングが合えば一緒に見てます(^_^)
毎回感動しているようです(笑)
私が通っている病院はチラホラご夫婦で来てる方もいますよー。
-
i.you
最初から行ってたんですね!すごーい☆
やっぱり行けば感動しますよね(^^)
大丈夫そうであれば、一緒に行ってみます!ありがとうございます♪- 11月4日

A♡mama
うちもほぼ一緒に行きましたよ!
サービス業でシフト制なので、検診日は必ず休みを取ってくれていました(^.^)
1回だけどうしても仕事を休めなかったときは、いじけてましたが(^^;
毎回エコーを見て、大きくなってたね~♪とか今日は顔がはっきり見えたね!とか嬉しそうに話してくれてましたよ♡
エコーを見たあとでまたもらったエコー写真をニコニコしながら見てましたね(^^)
確かに周りは旦那さん付きって人はあまりいなかった気がします💦
平日だからみんな仕事なのかな?って思ってましたが(._.)
-
i.you
休みとってくれるなんて優しい旦那さんですね♪
なるほど!ほとんどの皆さんは土日休みですよね!
ウチは私がシフト制で、主人が自営業であまり休みないので一緒に行くとしたら私が予定を合わせる感じになりそうです(^^)
行けたら一緒に行ってみます♪- 11月4日

りぃ
私は平日に行っているので、1人です!
エコーの様子をDVDに焼いてくれるので、家で見せてます♪
子連れで来てる方はパパも一緒が多い気がしますよ♪
私の友達の旦那は、あの空間が嫌だそうで、車で待機してたみたいです(ーー;)
-
i.you
エコー DVDに焼いてくれるんですね!そんな病院もあるとは知りませんでした!!( ゜o゜)
そのお友達のご主人、ウチの主人と似てるかもです!もし一緒に行くとしても、車で待機されそうな気もしてます!笑- 11月4日

みな♡
私は行ってません(笑)
うちの兄の奥さんが今、妊娠中で健診毎回兄が一緒に行ってますよ^^
-
i.you
そうなんですね、やっぱり行かない人もいますよね!
お兄さん優しいです(*^^*)- 11月4日

退会ユーザー
私は旦那さんが水曜休みなので、それに合わせて一緒に行ってます( ´ ▽ ` )ノ
水曜がダメなら火曜日の夜とかにでもズラせて行ってました!
唯一行けなかった日は診察終わった連絡すると、エコー写真送って〜と、すでに親バカでした(^^)❤️笑
-
i.you
いいご主人♪それほど楽しみなんですよね!
ウチも早く親バカになるくらい可愛がってほしいです(*^^*)- 11月5日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
こんばんは!
妊娠初期の一回目から一緒に診察室入ってエコーを見てました!
見方が分からないから、先生に質問を沢山してましたよヾ(≧∇≦)
先生からも、妊娠出産について分かり易く教えてくれたので妊娠中~出産と育児など理解してくれてフォローしてくれますし、いつもありがとう。お疲れ様って言ってくれます!
ちなみに…検診8wの時の旦那の感想。
「クリオネって生き物いたよね?似てる!」でした(^◇^;)
妊娠中はお腹に人間入ってるんだ~ってお腹触りながら変わった反応でしたが、産まれてみてやっと実感が湧いたそうです!
お腹に毎日話しかけていても、胎動を感じていても、自分が父親だと実感するのは産まれてからだと本人が言ってました(●´ω`●)
-
i.you
1回目から来てくれて、ありがとうと言ってくれるなんて素敵です!一緒に行けば先生の話も聞けるのでいいですよね(*^^*)
エコー見ていても産まれてから実感なんですね!妊娠中は、まだ信じられないような気持ちなのでしょうか?(^^)
私も一緒に行けたら率直な感想聞いてみたいです!!- 11月5日

退会ユーザー
旦那は教員のため基本的に平日は休めないんですが、開校記念日とかの休みと健診が被った時に一度だけ一緒に健診行きました(*^^*)
普段はあたしから経過報告聞いてエコー写真見るしかできない旦那ですが、実際に動いている動画を見ながらドクターの話もきけて感動してました(*´ω`*)
機会があれば一緒に行ったほうがいいと思います♪
-
i.you
教員なんですね!(^^)
なかなか行けなくても機会をみつけて一度でも一緒に行くとエコーの写真と違って感動しますよね(*´∀`)
私も一緒に行って主人が感動している姿をみてみたいです☆- 11月5日

れい&りゅうママ
毎回旦那と病院に行ってエコー見ていました(^-^)
エコー写真みてニヤニヤして動けば動いたって喜んでいました。
-
i.you
そうなんですね!毎回 一緒に行ってるかたも多いみたいで驚きました!(*^^*)
エコーみると喜びも大きいですよね(^^)- 11月5日

退会ユーザー
主人は、産院に入ったことはありませんでした(^_^;)入ったのは、出産時と入院中のみ。送迎してくれますが、中には入りません。別に私も来て欲しいと思った事はありませんが…育児には協力的ですよ(*^^*)
-
i.you
ウチも一緒に行ったとしても、そのうち心配ママさんのようなパターンになりそうな気もしなくもないのですが、ご主人にとっては恥ずかしい気持ちもあるんですかね?(^^)
育児に協力してくれるならありがたいです(*´ω`*)- 11月5日
-
退会ユーザー
たぶん恥ずかしいのかなぁと思います。また、じっと待ってるのが苦手な人なので。私も一人のほうが気楽なので、良かったです。
因みに、主人は看護師なので、診察後には報告して、経過はきちんと理解してくれてました(*^^*)- 11月5日
-
i.you
なるほど!看護師さんだからこそかもですね☆
理解あると一緒に行かなくても心強いですね(*^^*)- 11月5日

うーたんママ
多分、土曜日はパパ同伴率高いですよ(*^_^*)
土曜検診いったときはほぼみんな同伴でした(*_*)
平日でパパ同伴はあんまりみないなぁ、休みの関係だとおもいますが。
-
i.you
土曜日に多いのですね!平日が少ないのは納得です(^^)
ウチの主人は土日休めない人なので、行くとしたら平日になりそうです(*^^*)- 11月5日

clover(*´∀`)
30週ぐらいに1度見てもらいました🎵
2Dなんで見にくかったですが喜びましたね🎵
一昨日から昨日の朝まで陣痛室に一緒に居てくれたのが嬉しかったです💕
-
i.you
昨日、産まれたんですね!!おめでとうございます(*^^*)
大変なときにコメントありがとうございます☆
一緒にいてくれると何かと助かりますよね(*^^*)
喜びも大きくなりますね♪- 11月5日
-
clover(*´∀`)
ありがとうございます❤
お水飲ませてくれるだけでも嬉しかったです💕
安産菌置いていきますね❤(*´∀`)- 11月5日
-
i.you
わぁ!お水飲ませたり早速パパしてくれてるんですね(*^^*)
安産菌♪ありがとうございます(*´ω`*)
まだまだ大変だと思いますが心から応援してます☆- 11月5日

あした
主人の休みの日に合わせて毎回一緒に検診に行ってました\( ¨̮ )/
エコーを興味津々に見て先生に質問ばかりしてました!
今、息子は5ヶ月ですが、予防接種、検診も必ず一緒に行ってくれます\( ¨̮ )/
-
i.you
すごいですね!産まれてからも一緒に行ってくれるなんて優しいです(*^^*)
パパになると、何かと心配なんでしょうね(^^)- 11月5日

退会ユーザー
うちは、 行ける時 一緒に行くって感じでした!
今回は、 日曜日の午前中もやってる病院に通ってますが…
まだ…。
仕事が 自営の為。。
仕事が落ち着いたら 今回も一緒に行かすつもりですw
今は、DvDにとってくれるので…
それを とりあえず 見せてエコー写真見せてますが…笑
-
i.you
今回で5人目なんですね☆
ウチも同じく自営なので、一緒に行ける日があまりないのですが、次回こそ!!と思ってます(*^^*)
DVD 撮ってくれるところがあるのをこの質問するまで知らなかったので、私の行ってる病院でも確認してみようと思います(^^)- 11月5日
-
退会ユーザー
自営やから 無理がきく事もあるんやけど…
自分でやってると 調節できるはずやから!
うちの旦那、 仕事の合間でも来てたので…- 11月5日
-
i.you
あーなるほど!確かに、ウチも何かのついでに一緒に出かけて、また仕事戻るみたいな中抜けみたいなことたまにあります!笑(^^;
でも私の仕事が曜日で決まってるのでなかなか。。
たぶん行くとすれば半休や中抜け出来るときになるかもです(^^)- 11月5日
-
退会ユーザー
一緒に行けるとィィですね♡- 11月5日

ペンペン
病院に行く日は全部一緒に行ってくれましたよ!
腹部エコーになってからは、毎回一緒にエコー見てました!
-
i.you
全部一緒なんて優しいです(*^^*)
毎回行ってくれるご主人も多いみたいで驚きました!!
一緒に行けたら行ってみます♪- 11月5日

あ、い、う、え、お!!
こんばんは♫
私もほぼ毎回一緒にきてもらってましたよ!
臨月に入ったので
モニター等時間がかかるものが
ある日は私だけでうけてますが..
赤ちゃんの姿一緒にみれるとたのしいですよ💓
-
i.you
ありがとうございます☆
臨月なんですね!もぅそろそろ楽しみですね♪
臨月だといろいろ時間かかるのは知りませんでした!いいこと聞きました(*^^*)
一緒に見れるの楽しみにします!- 11月5日

ハムたろう
土曜日に検診行くと、
夫婦でみえてる方多いですよ!
うちはたまたま平日の検診日に
旦那さん休みだったので検診一緒に行きランチして帰ってきましたが、それっきりですね(笑)
元気に動いてる姿を見たら
旦那さん感動するかもですね♡
-
i.you
ウチは2人とも土日休みじゃないので、平日に行くことになりそうです♪(*^^*)
早く一緒に行って感動させたいです!- 11月5日

ワカメ
わたしも助産師さんのほうから
パパも見てみますか?と
いってくださったので1度だけ
一緒にいきました❗
あとわたしの病院は
エコーの映像を
DVDにしてくれたので
家に帰ってから
こんなんだったよ🎵
って一緒にみてました🐥
-
i.you
助産師さんから言ってくれるなんて良い病院ですね☆
やっぱりDVDにしてくれるとこも多いようなので 病院で確認してみます(^^)- 11月5日

ガーベラ❤︎
わたしは毎回一緒です💕
旦那が一緒に行ってくれます♩
毎回すごく楽しみにしてくれてるし、看護師さんや先生も旦那さんもどうぞって言ってくれます😘でも次は仕事の都合上ひとりです!!
-
i.you
ウチは毎回は難しそうで、行きたがるような人でもないですし、言えば来てくれる感じですが、エコーはどうしても一緒に行って見せたくて(>_<)
見せたときの気持ちや表情とか早くみてみたくてしかたないですー!(´Д` )- 11月5日
-
ガーベラ❤︎
経腹エコーの時間長いので赤ちゃんも見つつ、旦那の表情もみてました!今日性別がわかり、言われた瞬間の顔もみてました😊- 11月5日
-
i.you
表情、要チェックですね (^^)b
早く一緒に行きたいです!- 11月5日
-
ガーベラ❤︎
赤ちゃんもきになるけどそっちも気になりますよね!笑
楽しみですね💕- 11月5日

♡かれんママ✩°。⋆
私の行ってる病院は、中待合室が無いに等しいんです。
説明しにくいのですが、他のママさんのエコーを見れる状態です。
流石に内診室は別ですが(^^;;
エコーは動画にしてネットで見れるようにしてくれてます。ダウンロードしてパソコンに保存してます。
なので、旦那にはそれを見せてます(^^)
ホンマは一緒に診察したいんですがね〜笑
ここの病院はママが主役。なので立ち会いもしてないみたいです。
-
i.you
マジですか?!Σ(゜Д゜)
他のママさんのエコー見えちゃうんですね。。
ネットで見れるとかダウンロードとか更におどろき!!最新な感じですね(^^)
ウチは立ち会いは血がこわくてしないと言ってるので、しないかもです(^^;- 11月5日

ちょびズ
うちの旦那もあんまりパパになる自覚がなかなか無いみたいだったので、1回エコー見せに誘ってみました♪
そしたら、体を乗り出してエコーを見てましたよ!
それから仕事の休みが調整つく時には必ず来てます☆
病院の帰りには「鼻は俺に似てるなー」とか「可愛かったなー」とか言ってますよ(*´∀`)
でも、待合室ではクールにしてますけど(笑)
-
i.you
早速、似てる話までしちゃうんですね(*^^*)
ウチも普段クールですが、先生にはとことん質問しちゃうか、クールな感じを変えないかどっちかになりそうです!笑- 11月5日

とらきち☆
うちも、休みがあったとき一度だけ行きました❗
動いてるのがみれてよかったと思います。
生まれてからしか男の人は、実感がわかないって、聞いていたので…
動いてるのをみてもらったり、パパママ教室に行くとかすると私たち女性の気持ちもわかりやすいし子育てや家事を手伝ってくれますよー🎵
私はかなりのアピールしてます(*^^*)
-
i.you
そういえば、パパママ教室は行きたがってました!そういうの興味なさそうな人なのに、なぜか1回行ってみたいと。笑
いいアピールになりそうです(*^^*)- 11月5日

新米リィ
こんばんは☆ミ
もう決めているかもですが、エコーは是非1度は旦那様と一緒に見るのをオススメしますm(__)m
はじめて旦那と見た時、旦那とエコーにて性別が分かった時、あくびや指しゃぶりしてた時‥
感動したとうちの旦那はゆーてました(*^^*)
それと私と予定日がほぼ同じ知人がいますがそちら夫婦と私は仲が良く旦那さんの方とも話しますが「嫁が一緒に検診行くのを嫌がるけどなんでやろ‥見たいのに‥いつも駐車場でお留守番」と言ってたので知人にその事を伝えると一緒に検診行くことにしたらしく‥
知人の旦那さんもやはりめっちゃ喜んでましたよ(*^^*)♪
なので是非‼1度は一緒に行くのがオススメです♪
あと、30週過ぎた辺りなんかほんとボコボコと胎動が凄いので旦那にお腹を触って貰ってますよ♪
あとは赤ちゃん関連の本を読んで貰ってます‼妊娠中、両親が読む為の泣ける絵本もなんかも ありますよ♪
↑妊娠中の気持ちを少しでも共感して貰えるといいなと私は思ってしています(*^^*)♪
すみません長くなりました‥
-
i.you
都合が合えばですが、一緒にいく予定にしました!笑
やっぱり感動しますよね!
私は初めて心臓を確認したときや手足みれたときなど感動しましたもん。。(つд;*)
でも、ココのコメントみてもご主人が行きたがってるのが多くてビックリしました!
ウチは、行けたらなーしか言わないし、今んとこあまり興味なさそうですね。。(^^; 笑
だからこそ、一緒に行ったらどうなるのか見てみたくてしかたないです♪♪- 11月5日
-
新米リィ
興味ない旦那様なら尚更‼引きずってでも一緒に見て貰うべきかと個人的には思いますよ(^^)d(笑)
お互いに親としての自覚はスタート同じやけどやはり身籠ってるのは女な訳で‥旦那様にも共感して貰うきっかけ作りは奥さまの努力ですよ‼きっと‼
やっぱり先生の説明を聞きながら実際見る方が赤ちゃんのどこがどこか分かりやすいですしね♪
私は携帯で動画撮影したりして帰宅後すぐ身内に送信してますが身内によく「どこがどこか分からん」言われます(笑)
↑許可を得てから毎回撮影する様になりました♪既に親バカです♪- 11月5日
-
i.you
確かに!ウチも主人に、写真みてもわからないとしか言われません。。笑
それもあって、連れていきたかったんです!興味なさそうにしてますが、予定あえば行くと前から言ってくれてますので、特に表情とかどんなふうになるんだろー?って楽しみで!(^^)
質問する前までは、男性は関心なさそうな人が多いのかな?とか、あんまり一緒に行かないのかな?とか思ってましたが、これだけ沢山の人たちが夫婦一緒に行ってるんだ!とわかったので、安心して私も一緒に病院いけそうです☆
ありがとうございました!- 11月5日
-
新米リィ
動画撮影→スクショ撮影→らくがきアプリでおえかき→身内に動画&そのままの写メ&らくがき写メ送信♪←絵のクオリティーはさておき‥最近はこれで決まりす(笑)
- 11月5日
-
i.you
ちょっとおもしろすぎです!笑
こんな楽しみかたもあるんですね♪
写真まで送っていただきありがとうございました!- 11月5日

みおりんママ
男の人は赤ちゃんが産まれて抱いてから自覚が出ると聞きます。
基本男は子供ですからねー。
徐々にパパになるみたいですよ!
そんなうちらは、旦那が行きたいと半休取って来てくれました!
母親学級も(父親も参加出来るもの)
出来る限り協力してくれました!
-
i.you
私も、男性は産まれるまで実感ないと聞いてたので、一緒に行ってほしいと思うようになりました!
ウチも半休なら行けそうです♪
夫婦で参加できる学級は、前から行きたいと言ってくれてるんです!他は興味なしなのになぜか。。笑- 11月5日

まま♡
私が行ってた産婦人科では
エコー映像をDVDに
とってもらいました!
1枚100円で安定期から
最後の検診まで撮ってあります♡
-
i.you
DVD いいですねー! DVD 1枚100円ですか?Σ(゜Д゜)
ウチの病院、エコー写真ほしいというだけで1000円かかるんです。。
DVD あるかわかりませんが、エコー写真3枚で1000円でした。。(ToT)
たぶん、枚数は関係なさそうなんですが。。- 11月5日

椿紗ママ
いつも一緒にいってます☺
エコーで見れるようになったとたん動いた!ここにいる!ここにいるぞ!お父さん出てくるの楽しみ!って興奮してます😅
-
i.you
興奮するくらい楽しみなんすね(*^^*)
ウチもエコーみて変わってくれると良いです!(>o< )- 11月5日

かなママ♡
私も、5か月の検診の時一緒に行きました❤️
それから戌の日安産祈願も同じ日に行きました〜(^^)
やっぱり行かないよりは行ってエコー見せた方が実感わくと思うのでいいと思います🎵
-
i.you
実は私もなんです!
もうそろそろ5か月になるので、検診が終わったあと戌の日の安産祈願も一緒に行けたらと思っていたところで(*^^*)
結局、戌の日にはならなそうですが安産祈願いこー!と誘ってるところです♪
これもまた、わかったとは言いますが興味なさそうで。。笑
何かのきっかけで変わってくれると良いなと願います(^^*)- 11月5日

ペンちゃん
夜7時までやっているので、送り迎え兼ねて一緒に行ってましたよ!
先生に質問して、先生もわたしより旦那の方が説明しやすいみたいでした。
-
i.you
7時までやってると助かりますよね♪
やっぱり、実感なかったり知らなかったりするご主人に話すほうが話しがいがあるのですかね?(^^)
一緒に行ってみます!- 11月5日
-
ペンちゃん
というよりは、私は話の途中でチンプンカンプンになるんですけど、旦那の方が理解している様子で先生的には話しやすかったんじゃないでしょうかね。
エコー見ただけじゃ実感が沸かないのもあったり、話を直接聞いた方が経過がわかって良かったみたいです。後はお腹が張りやすくて、自宅安静を言われてたので、それもあって送り迎えしてもらってましたよ。
動いてる姿を見たら、感動するんじゃないでしょうか(*^^*)- 11月5日
-
i.you
なるほど!そういうことなんですね(*^^*)
優しそうなご主人ですね!
ウチも感動してくれることを願います☆- 11月5日

あ、い、う、え、お!!
いつかな、いつかな!?ってどきどきしてます( *ˆoˆ* )笑
また、気になることとかあったらきいてください💓
-
i.you
ありがとうございます(*^^*)
たみーーさんの赤ちゃんも無事に産まれてくるのを祈ってます☆- 11月5日
-
あ、い、う、え、お!!
ありがとうございます💓
- 11月5日

あいチャンmama♥
私はいつも1人です(´・ω・`)
旦那は仕事で忙しいので(><)
-
i.you
そうですよね、なかなか忙しいと行けませんよね(ToT)
私も今までのひとりだったので心細かったこともありました。
何かの機会で一緒に行けたらいいですね(*^^*)- 11月5日
-
あいチャンmama♥
はい (・ω・)ノ*。.・°*
行けたらぃぃです"(〃´▽`)v- 11月5日

YKmama♥
初診の時から出産に至るまで病院には常に主人と一緒に検診行ってました♡
母親教室とかソフロロジー教室とかはさすがに私だけで行きましたが!!(笑)
-
i.you
初診からですか!すごいです♪
他の方にもコメントしましたが、ウチは夫婦で参加する教室だけ行きたがっています。。笑
なぜだか不明です(^^;- 11月5日

退会ユーザー
私は毎回二人で行ってますよ!
-
i.you
毎回一緒なんてうらやましいですね☆- 11月6日

hoshiko
主人が休みの日は一緒に産婦人科へ行きますよ。
最初の頃は病院内で一緒にいて、中期の超音波検査の時は先生がご主人もどうぞって言ってくださったので、エコーで赤ちゃんの様子を見ました。
私は診察室は1人で行きますが、夫婦で診察室へ入られる方もいます。
ただ最近は産婦人科の待合室が混んでいるし、主人も居心地が悪いらしく駐車場に車を止めて、車の中で待ってます。
-
i.you
診察室だけ別というかたもいるんですね!
ウチも待ってられない人なので駐車場で待ってそうな気がします(^^;
この質問後、一緒に行くことに決まりました!コメントありがとうございました☆- 11月6日

あゆゆまま
毎回一緒に行きエコーも見てました(^^)
実際には産まれてこないとほんとの実感は沸いてなかったと今じゃ思います( ̄◇ ̄;)
ママに比べてつわりや重みも中々伝わらないですもんね(´・_・`)
ただ毎回エコーでは性別を気にしたり後期にはどっち似ですか?と色々質問してました笑
-
i.you
そうですね!私もホントの実感は産まれてからと思います!今は、あまり伝わらないので一緒に行くことで何かを感じてもらえればと思ってます(^^)
ということで、一緒に行くことに決めました!コメントありがとうございました☆- 11月6日

みぃたん✽ஐ✯♡
1人目の時の10年前…
2回行ったのみです(;・∀・)
ただ、そこの産婦人科は基本診察室には入れない?ようで、
一緒には行きましたが待合室で待機です。
他の旦那様も待合室にいます。
-
i.you
そういうところもあるみたいですねー!
ありがとうございます☆- 11月6日

ななみん
ウチは私が初期に入退院を繰り返した事もあり、心配性で旦那さんが夜勤帯の週に検診の予約をして
一緒に行ってます!(*´ω`*)
エコーも動画で見るより、一緒に見た方が帰りの車の中での会話が楽しいです♡(❊´︶`❊)
-
i.you
そうですよね!確かに一緒に病院にいくと先生とも話せて、感想もすぐに聞けるので帰りも楽しいですよね♪
昨日、2人で話し合って一緒に行くことに決めました!ありがとうございます☆- 11月6日
-
ななみん
うちの赤ちゃんは変なポーズをとってたりするので、先生もなんでこんなポーズに?!とか笑いながら
診察してもらってます
私たちは夫婦で検診の日を楽しみに待っていますょ🎵笑
ゆかさんも次回の2人での検診
楽しみですね(*´ω`*)- 11月6日
-
i.you
そうですね!今から楽しみです(*^^*)☆- 11月6日

らんま
毎回一緒に行ってます( ´∀`)
エコー見るの楽しみにしてくれてます!
一緒に行った方がいいですよ(///ω///)
-
i.you
昨日、主人と話して行くことにしました(^^)
ありがとうございます!- 11月6日

ぴおーね
経腹エコーからはパパエコーが予約できるようになったので、なるべく旦那のスケジュールに合わせて次回予約を取るようにしてます。
私ひとりで赤ちゃんがバタバタ動いてる姿見て感動したって伝えたら、ズルい自分も見たい!って旦那の方から行ってきたので(笑)
一緒に行く時は必ず、席がいっぱいなら他の妊婦さんに譲るなどの基本的な注意だけして出かけています。
-
i.you
昨日、話し合って一緒に行くことに決めました!
一緒に病院にいったあとの周りのことも考えとかないとですね!ありがとうございます☆- 11月6日

ビッグベビーママ
ゆか♪さん、そこの家々での考え もありますし、病院に旦那を連れて一緒にエコーを観ると言う形の取り方良いと思います。 私も、旦那を引き連れ何度かエコーを一緒に観てもらいました。 今では、良き父親に変わってくれたので、間違ってなかったと思い今は、色々頼り切っています。 周りに旦那を連れて健診に来てる人たちが見られなくても気にしなくていいと思いますけど!?(・_・;?男の人は、いつまでも、親になり切れない所が沢山ありますので、実感させる為にも、一緒にエコーを観る事おすすめします。 頑張って下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
i.you
今日、コメントくれた皆様にも伝えてるのですが、昨日ウチの主人と行くことに決めました♪
もともと連れていきたいと思っていて悩むほどではなかったのですが、あまり夫婦で来ている人をみなかったので、他の皆さんは一緒に行ってないのかな?そもそも男性はみんな興味ないのかな?と思ったのが質問のきっかけでした!
意外にも沢山の人たちからコメントをいただき、一緒に行ってるかたが多く、すすめてくださるのでおどろきました!いろいろな人の話が聞けて良かったです☆
ありがとうございました!- 11月6日
-
ビッグベビーママ
はい、分かりました。 良い妊婦生活をお過ごし下さい。(^_-)
- 11月6日

退会ユーザー
うちはお願いすれば中に
一緒に入れると思いますが
基本男子禁制感があります…
一緒に行くことは何度か
ありましたが送り迎えの
為って感じですね(゜∀`;)
パパが一緒のひと
あんまり見ないですよね。
エコーは早いうちから
DVDに録ってもらえるので
健診の日は、旦那は家に帰って
それ見るの楽しみにしてます♡
わたしが説明しながら一緒に
見るって感じです…♪✧
-
i.you
男性は入れないところもあるみたいですね!
ウチも一緒に行こうと決めましたが、やっぱり病院に確認してみようと思います(^^)
ありがとうございます!- 11月6日

i.you
3日間にわたり、意外にも多くの方からコメントをいただき驚いてますが、沢山のコメントありがとうございました(*^^*)
事情があって一緒に行けない方、毎回 一緒に行ってる方、ご主人が行きたがってる方や興味を持ってる方、いろいろ工夫されてる方もいて、夫婦で行くことの大切さなども聞けましたし、質問して良かったと思いました☆
私も一緒に行きたかったので、どれも参考になるコメントでしたし、私と同じ考え方の人もいるんだと安心しました(*´ω`*)
次回、夫婦で一緒に行ってきます♪

ねこ
こんにちは♪♪
毎回旦那さんと一緒に検診行ってます。
一昨日の受診時、先生の方から「一緒に見て心音聴きませんか?」と言っていただき、初めて動いてる胎児を見て旦那さんはとても感動していました!
-
i.you
やっぱり感動しますよね!
ウチは先生から言われたことないのですが、次回は2人で行ってきますよ♪ありがとうございます!- 11月6日
i.you
なぜか、下のほうにベリーさんへの返信が。。(T_T)
探しにくかったらすみません。。