
コメント

とみ
医療事務は残業たくさんあります!場所にもよると思いますが、
多いところだと1,2時間だったり、
時期によっては3,4時間残業することもあります!
休日当番に当たったら
年に何回か休日出勤もあります!
もちろん場所によって全然違うとは思いますけどね!

退会ユーザー
個人医院と病院前の調剤薬局にいたことがありますが個人医院の時は外部からレセプト業務を頼んでたので残業は全くなかったです。
けど調剤薬局の時は規模もかなり大きいところだったので毎日1、2時間残業あったり、お正月にレセプト業務で出勤もありました💦
ただ小さい子がいる人は残業なし、早番や遅番なしで働いてましたよ😊
-
なちゃ
連休前なんかは残業あるんですね💦
ありがとうございます!- 5月22日

もぐ
病院によっても違うとは思いますが、私が働いていたところは月初めや月末はレセプト業務で数日間残業ありました。
それ以外にも、診療時間終わってからまだ診察待ちの患者さんがいる日は終わるまで残りました。
当番に当たっている日は休日でも出勤しました。
仕事内容は、受付・カルテを見てパソコン入力、計算・会計・電話応対・来客応対・掃除・整理整頓などなどでした。
結構大変な仕事だけど、とてもやりがいがありました。
患者さんと仲良くお話とかもしてましたし(^^)
-
なちゃ
そうなんですね(;_;)
ありがとうございます!!- 5月22日

ゆな。
以前、個人病院で医療事務してましたが月末月初のレセ期間はもちろん残業がありました💦
それ以外にも休日当番医の時は出勤したり、年末年始レセ期間にあたるので休日出勤したりもしてました(´•ω•`)
ですが、患者さんとコミニュケーションとれたり看護師さん達とも仲良く仕事ができたので楽しかったです( ˊᵕˋ )♡
-
なちゃ
そうなんですね♪
やっぱり覚える事ってたくさんありますよね〜
どのくらいで慣れてきましたか???
看護師さん達が優しいととても嬉しいですね!!!- 5月22日
-
ゆな。
医療用語や略語は覚えてた方がいいと思います!
DMは糖尿病とか、、、😅
半年も過ぎれば自然に慣れていきました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
前の職場は看護師さんとの距離も近かったので、色々フォローしてくれて仕事がしやすかったです( ˊᵕˋ )♡- 5月22日
-
なちゃ
そんな専門知識までいるんですね🧐🧐🧐
ありがとうございます!頑張ります😵😵- 5月22日

ちびちび
転職3回しましたが残業なしでした。17時ピッタリで上がれ締めでもちゃんと帰れます。場所にもよると思います❗
-
なちゃ
そうなんですね!!!
ありがとうございます!!- 5月22日
なちゃ
そうなんですね!!!
ありがとうございます!
時間外なしと書いてあってもやっぱりあったなんて事もあったりするんでさかね〜???
とみ
なしって書いてあってたらないのかもしれませんね!
何科かにもよると思いますよ!
例えば小児科は仕事終わりのお母さんがくるので
終わり間近に混んだり
眼科は1人の診察時間が長いから混んだり…
内科は逆に診察時間短い人が多かったり…
あとは終了時間の30分前とかに受付終わるところは早く終わったり
終了時間まで受け付けるところは
残業あったり…
なちゃ
そうなんですね〜😭😭
科によって全然違うんですねー!!!
ありがとうございます!
詳しく聞けてよかったです!