
コメント

テンテン
赤ちゃん=スタイのイメージ多いのかもしれませんね。
うちは、ミルクの時間差吐き戻し(ミルク飲んでげっぷもしたのに寝て1時間後に出しちゃうとか)で服汚れることが多かったので最近つけました。

しろくまちゃん
うちの子は吐き戻しもなく、よだれも全くだったので、つけてませんでした😅
生後8ヶ月くらいで飲み物をコップやストローで飲むとき少し垂れてしまってお洋服が濡れるので、友人から頂いたスタイをつけたりしました😊スタイを頂くことが多く、可愛いので、たまにつけてます🤣
肌が弱くて、つけることで荒れるとかあるなら無理につけなくていいと思いますよ!その子その子で違うので!私もですが、子ども育てるまでイメージだけで、わからないことも多かったので、ご友人もイメージで言っておられるのかなって思います😊
-
ミヤ
コメントありがとう御座います!
娘の成長につれて様子見てスタイ着けようかと考えてた所で友達からスタイつけたほうがいい!服にびしょ濡れになるからと
アドバイスうけましたが
ちょいと困ってます💦
イメージでも個人差あること
わかってない部分もありますね…。友達- 5月22日
ミヤ
コメントありがとう御座います!
なるほど!私もたまにゲップ出たあと
ミルク出てきますが
少なくてテッシュで拭いて終わり状態です💦
変なのー!って言われる友達…ちょい凹みます
テンテン
服びしょびしょにならないし、よだれも吐き戻しもほぼないからうちの子には必要ないよー。でいいと思いますよ(*^^*)
ミヤ
LINEに伝えましたが納得いかないのか
返事がありません(笑)スタイ着けないと
荒れちゃうよ。って…何処から
情報を貰ってきたのか
よく分かりません…。