
育児休業給付金の金額が減った理由について教えてください。
育児休業給付金について質問です。
現在育休中で育休手当を頂いています。実はこの制度を利用するのは初めてなので理解できていない部分が多いのですが、去年6/29に出産しました。そこから手続などで最初に育休手当は入金するされたのが11月でした。その後は、1月、3月、5月と2ヶ月ごとに入金されていますが今回の5月に入金するされた分の金額が減りました。今までは2カ月で22万円ちょっとだったのですが今回は17万円ほどに下がっていました。金額がなぜ変わったのかよくわかりません。詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい❗️.°(ಗдಗ。)°.
- いっちゃんママ(6歳, 7歳, 20歳, 22歳)
コメント

初めてのママリ🔰
育休手当金をもらい始めて半年が経過すると、手当の割合が50%になるのでそれで減ったのだと思います!
もらい始めて半年までは65%とか67%とかだった気がします!
間違ってたらすみません😩💦

ぴぴ
育休開始日から180日目までは月給の67%、181日目からは50%にもらえる額が減るからではないでしょうか?
-
いっちゃんママ
ありがとうございます😊そうですねΣ(-᷅_-᷄๑)180日とか全然意識してなかったです( ; ; )
- 5月22日
いっちゃんママ
そうなんですね〜💦ありがとうございます😊私が勤めてるところも2年半勤めてるところなんですが正社員が経営者とその奥さまと私のみで後はパートの方という形で育休をとらせるのも今回初めての事でという事で経営者の方も手探りという感じなんです.°(ಗдಗ。)°.なので、書類的なものが事前にない感じなんですよね.°(ಗдಗ。)°.確認しようがなくて(´;Д;`)